トレカショップ開業に必要なもの(12)陳列用備品 | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

こんばんわ。トレカ集客代理人☆水落です。


このコーナーはトレカショップの開業に必要なものを書いています。


今回は陳列用備品です。


トレカショーケース も陳列用の備品ですが、これだけでは陳列しきれなくなります。


そこであれこれ知恵を使っていくわけですが、


やりかたは大きく分けて2種類あります。


ストレージ販売とパック販売です。


ストレージは陳列しきれないノーマルカードや安いカードをカゴに入れてバラ売りする販売方法です。


メリットは出すのが手間がかからない。お客様ほ欲しいカードだけを買うことが出来る。

デメリットは在庫管理は出来ない。

万引きされてもわからない。=万引きが増える可能性がある。

この万引きが増える可能性が一番怖く、トレカで成功したから他のコミックなどもやりだします。

だから複合店にはこの販売方法は向きません。


対して当社はパック販売に特化した販売方法を取っています。

パックにすることでお買い得感を出す事が出来ます。

デメリットは手間がかかることです。


パック販売をする場合必要になるのがネット什器とヘッダー袋です。



遊戯王カードで集客する。不景気でも売れ続けるトレカでお店大繁盛ブログ

ネット什器1台5,250円で5台=25,750円



遊戯王カードで集客する。不景気でも売れ続けるトレカでお店大繁盛ブログ

ネットフックを900本(什器5台両面分)

2,100円×9=18,900円

ネット什器は両面使えるので有効活用しましょう。


遊戯王カードで集客する。不景気でも売れ続けるトレカでお店大繁盛ブログ

ヘッダー袋 W60 1,575円×5

        W75 1,575円×5

        W90 3,150円×3で25,200円


合計で70,000円



残金162万6千円!


ご要望は下記までお問い合わせ下さい(笑)


株式会社ユージーアイプロジェクト
千葉県流山市下花輪7-1
担当  水落 和弘
TEL 04-7150-4856
FAX 04-7150-4857

mail k_mizuochi@yugi-project.com


不在の場合が多いのでご注文はメールかFAXでお願いします。