検証(追記あり) | 日々此れ ラビリンス

日々此れ ラビリンス

白か黒かだけの二元論が跋扈する世相の中を、もっとグレーに、もっと朧気に、もっと曖昧に見ていこうとする試み。


日々此れ ラビリンス

新宿区新宿4丁目(2010年9月撮影)

日々此れ ラビリンス

渋谷区神宮前3丁目(2010年3月撮影)

日々此れ ラビリンス

杉並区阿佐ヶ谷北1丁目(2010年1月撮影)



平たく言えば落書き、かっこよく言えばグラフティという代物なのだが、今年撮った写真の中から同じ作者と思われるものが三枚発見された。


判明したこと

・三箇所ともブロック塀に書かれている。
・(私の行動範囲に偏りがあるのかもしれないが)新宿、渋谷、杉並の都内西部のみ。
・幹線道路から少し入ったところで、三枚目の阿佐ヶ谷以外は日中でも人通りが少ない。
・何れの三枚も綺麗な相似形を成しているが、スプレーで人目がない隙に一瞬に書き上げることを予想すると
かなり手馴れたひとであると想像される。
・新宿は西、渋谷は東、阿佐ヶ谷は南向きの塀に書いていてるところをみると塀の方角は関係ないと思われる。
・Googleストリートビューで確認したところ、Google社撮影当時には写ってないところを見ると、少なくてもここ数年で書かれたものらしい。



不明なこと

文字の意味
・文字の読み方
・落書き作成の意図



随時検証作業は進めていくので、同じ「文字」を発見した方は御一報ください。



(追記)

日々此れ ラビリンス

新宿区北新宿3丁目(2010年12月撮影)

日々此れ ラビリンス

新宿区北新宿3丁目(2010年12月撮影)


先日また見つけたので追記写真をアップ。
新宿区、杉並区と中央線沿線に多いことが分かった。