寝ていた息子…何があったの!?Σ( ̄ロ ̄lll) | ゆちふわmamaの空色な毎日**

ゆちふわmamaの空色な毎日**

初めまして(*^^*)

小学校高学年の息子、娘、
低学年の末っ子(次男)が
いるmamaです♬
プチプラ大好き!!
メイクも料理も上手くなりたい(^_^)ノ
脱☆片付けられない女、
楽しく節約して家族で
ディズニー♡を
目指して頑張る
ゆちふわmamaのブログです(*^∪^*)

お疲れ様です(*^-^)
週末は更に寒くなり、
雪の予報が出ているところも多いですねううっ...
年々寒いのが、
苦手になってきた気がします(;^ω^A
インフルエンザ、ノロウイルスなども
増えてきてるらしいので気を付けようね泣く


『いいね!』、アクセス、
どうもありがとうございますラブ
とっても嬉しいです(*^▽^*)




昨日、
一人で楽しみにしていたディアシスターテレビを見ながら
家計簿を書いて過ごしていたら
残り20分くらいに旦那さんが帰宅ドア
それから、
少しして隣の寝室から息
子の泣き声がして
娘を起こさないように息子を迎えに行って


「えっ!!
ねぇ、なんで?( ̄□ ̄;)!!
と声がして
息子を抱っこした旦那さんが来ると…




あっ…がーん・・・・・





うそ・・・・・




















下何も履いてない息子。。。
しかも、
上の服は胸辺りまで濡れて色変わってるしガビーン
すぐき着替えを渡して着替えるように、
促した。


寝るときには、
オムツもズボンも履いてたし
トイレにも行ってたのに一体なんで?もぉだめ・・・






と…いうことは…
つまり・・・・




「ママ!!布団ダメだわ…(~_~;)
どうする?
とりあえず、
濡れてパンパンのオムツとズボン片付けるね…
と旦那さんの声。



やっぱり…そうだよね泣き1



敷きパッドを外すと、
布団にも大きなシミが出来ていたなく
布団どうしよう?
今夜寝るのどうしよう?ガ-



とりあえず、
消臭スプレーして濡れた部分に
バスタオルを敷いて応急措置助けて~


あっあせる
ディアシスター…
せめて予告だけでもとテレビ見たけど
もう終わっちゃってたしくしく仕方ない。



息子はすっかりいじけてしまったらしく
機嫌悪くなって、
泣きながらイヤイヤモード泣き

『もう大丈夫だよ(*^^*)』
となだめても全然ダメだった(笑)



夏とか布団が乾きやすい時期なら、
部分的に洗って干せば良いけど
今は乾かないよね∑(-x-;)



コインランドリーでも、
布団の丸洗い出来る所もあるらしいけど
実際どうなんかな?f(^^;




調べていると、
布団のクリーニングがあるじゃないひらめき電球どっきゅん
でも、
料金を見てみると良いお値段…
そして日数もかかる。。



どうしましょ…旦那さん・・・?


「安くて早く出来るお店があれば、
頼んだら?
コインランドリーやクリーニング持ってくのもお腹大きいしキツイでしょ?(_ _。)

確かにその通りなんだよねuu
幸い、
頼めば布団を取りに来てくれて
その日に仕上がる
安いお店が見つかって
ダメ元で連絡したら
すぐに対応してくださって
なんとか夕方に仕上げてくださいました。゚(T^T)゚。


本当に感謝の気持ちでいっぱいですmakovvLOVE



以前から、
買おうか検討していた防水シーツを
やっぱり買わなきゃなと思ったよむっ
布団のクリーニング代に続き、
痛い出費だけど
また同じようなことあったら大変だしあせる



うぅ…X'mas前にキツイよ~(/TДT)/