多肉はどうした?と言われそうですね^^;。


私の中では「貧乏花」認定。


花月(金のなる木)につぼみがたくさんつきまして、

順次、咲き誇っていっております。


不思議と我が家の「金のなる木」には、

子供たちの「進学」がある年度にたくさんの花が咲きます。


=お金の出て行く年というわけなんです。


中学から高校へ「内部進学」とはいえ、

高校に上がる際にも「入学金」を支払わなくてはなりません。


折りしも、明日からオットンの車「ヴェルファイア」が3年目の「車検」だよ(*´Д`)=з。

やっぱ、「貧乏花」だ。


「金のなる木」じゃろが?と思うのですが、

やたらこれの草姿がゴージャスな時こそ「不吉」なのです^^;。


先日、狩った、



エケベリア属「オブツシフォリア」。

これは、「フルゲンス」の「変種」みたいですね。


エケベリア「フルゲンス」はECHEVERIA CULTIVARSで確認すると、

「原種」になります。




たまたま花芽付きでした。




こちらはエケベリア「風林火山」。

・・・・・「なんでそんな名前?^^;」。

「園芸品種」でしょうけど、親の名前すら想像つきません。


なんか、アレに似てると思ったんですけどね。

あー、失念した(滝汗)。

名前が出てこんーー;。・・・・・年だわ。

思い出したら追記しておきます。


ここからは、撮りだめになっていたものをご紹介。


花が終わっちゃうよ~と慌てて撮った「ミセバヤ」。




めずらしく徒長しなくて少し感動した「メキシコ」ちゃん。




プリン@さんからいただいた「雪雛」は、子沢山になりました。




「大和美尼」。

色合いが「大和錦」だなーと思って(*^▽^*)。




マーガレットレッピンは、夏の間は葉が薄っぺらで「ぶちゃいく」でしたが、

秋になったらいっぺんに「ベッピン」になりました^^。


左側は「群生株」です。





みつばさんにいただいた「ランポー玉」(サボテン)。



今年、「シルバースター」は葉焼けさせずにうまくいきました。




「野ばらの精」は年季が入った株なので、やたらと葉が積んできました^^;。




草姿が似てますが、「霜の朝」ではなくて「秋の霜」。

(我らがぐるっぽ、多肉ガーデンのRi隊長からお譲りいただいたものです^^)。

葉に付いた「お粉」が、全く綺麗な状態で維持できています^^v。




メセン系は今秋以降、よく咲いたな~。

でも、リトープス系は今年も「完敗」。

どうやったら花芽がつくのか、加減が全然わかりませぬーー;。

「脱皮」はうまいこといってるんですけどねえ・・・・・。