もう、私の「ミス」でしかないんですが。


先週の土曜日、娘ちゃんの子宮頸がん予防ワクチンの「問診表」。

受ける人は「娘ちゃん」で、娘ちゃんの名前を書かないといけないのに、

よりによって、「私」の名前を書いてしまっていました。生年月日とかはちゃんと娘ちゃんの


当然、病院からお呼び出し~。

今日、やっと、書き直しに行ってきました。


言い訳ではないですが、「問診表」ってね、

受ける人→子供の名前

保護者→旦那くんの名前

受けるかの承認→私の名前


になるじゃないですか。

気をつけないと、わけわかんなくなってきます^^;。


そんなことないですか?


・・・子供に書かせたらいいんですかね?

私が過保護?


主婦やってると。

家族の代理で、書類を作る事が多いじゃないですか。

だんだん自分が誰かわからなくなってきません???^^;


次の郵便局の書類書きでは、私、旦那くんでした^^;。