そのつもりなら、早く話しておいてちょうだいよ・・・ーー;。


うちの旦那くん。

先ほどおもむろに・・・。


「明日な~、お昼から、この間、糖尿病で入院した部下の所にお見舞いに行こうと思ってんねん。」


はいはい。

行ってらっしゃい。


・・・。

「「お見舞い」のお金を入れる袋って、どんなんやったかな~?」っては、何日か前に聞かれたけれど。


お見舞いの「品」ってどうするつもりなんやろな?

聞いてみた。


「へっ?お菓子でも行きしなに買って・・・って考えてたんやけど・・・。」


「糖尿病患者に、そんなん持って行っていいわけないやんヾ(▼ヘ▼;)。」


「Σ(・ω・;|||。ほんまやな」


┐( ̄ヘ ̄)┌。

男の人は、あんまり考えてないですねーー;。


お花は、持って行って、奥様がいらっしゃったらいいけれども、

そうじゃなかったら、持て余すでしょうし。

お菓子なんて、食事制限を受けているだろうから、酷でしょうし。


私も、「お菓子はダメ」というところまではわかるんだけれど。

何を持っていけばいいか思いつかないので、検索していたところ・・・。


「ほな、ボク、時間やからテニス行ってくるわ!!( ̄へ  ̄ ゞよろしくねい

↑こちら方面、驚く事に台風の影響ないんですよね


逃げたな・・・( ̄へ  ̄ むかっ

どうするつもりやねん。


検索すると、皆さん悩みは同じですね~。

出てくる出てくる・・・。


うちのケースの場合。

本、花。

ちょっと・・・な・・・。


お茶・・・かな?

缶で詰め合わせなんかあるんかな~。

ジュースはありそうだけどねえ・・・。


難しい事になりました・・・(-"-;A。