こんばんは^^。

やっと1日が終われます(*´Д`)=з。


娘ちゃん、明日まで、英語の集中講座が学校であるので、

いつもどおり登校して、その後、部活です。


今日は、5:30から、お琴のおけいこの「合同合奏練習」があるので、

部活を早退しないと間に合わないので、学校まで迎えに行っていました。


友達に、「お母さん、どんな人?」ってよく聞かれるらしく^^;、

いつのまにか、また、携帯で写真撮られてたーー;。

うわー、そのシーンか。。。


見せると、「イメージと、ちょっと違う。。。」って言われたらしい。


いったい、どんなイメージだと、友達に言ってるのかと聞くと、

「地獄の門番みたいな人~( ̄▽+ ̄*)」と言ったらしく、

我が娘ですが、首を絞めてやろうかと思いましたヾ(▼ヘ▼;)。


そんな事言ってたので、よっぽど「いかつい」のを想像していたらしい。。。

・・・ーー;。

学校に行けなくなりますガクリ


相変わらず、想像力豊かっていうか。。。


想像力といえば、今年も、夏休み明け、小説を投稿する予定です。

去年のコンクール(文部省推薦・二次審査突破)は、年齢制限にかかってしまうので、

今度は、違うコンクールです。


何書くつもりなんだろう???


さて、月ですが、

Bonheur~「日々の生活のエッセンス」多肉植物、いろんな植物、空、etc・・・~

月の出、「16:17」。

月の入、「1:11」。
月齢、「10.3歳」。


夕方、「夕立来る?!」っていうぐらい、雲が広がり始めたのですが、

今は晴れて、星も見えています。


明日も、暑そう(*´Д`)=з。

去年とエライ違いですね。


1つ、嬉しい事が。



Bonheur~「日々の生活のエッセンス」多肉植物、いろんな植物、空、etc・・・~

HAG子さんから、多肉便が届きました。

夕方、ちょっと忙しくて、先ほど中身を確認しました^^。


うれしいなо(ж>▽<)y ☆。


明日、また、レポしますね。

ありがとうございましたm(_ _ )m。