こんばんは。

雲が多く、やや肌寒い。

例年の4月より、絶対に寒いですよね。


ぼんちゃん、今日は、塾だったのですが、車に乗り込むなり、

「ママ、同じクラスの子にいじめられた(´_`。)。」


はあ?と思い、その場で車を止めて事情を聞いたところ、


「トイレに行こうとしたら、邪魔をして、入れなくした。」(ちびってたら、どうしてくれるねん( ̄へ  ̄ 凸)

「授業が始まるのに、教室に入れてくれない。」(なんじゃそら)


とにかく、今日に始まった事でなく、

続いて、溜まりにたまって、私と塾の事務の人に話しをしたようで。。。

それくらいの事と思われる方もいらっしゃるのかもしれないのですが・・・。

ぼんちゃん、傷つきやすいのですよね・・・。


実は、ぼんちゃん、幼稚園時代に、

「こいつやったら、弱いし、チクられへんやろ(口が遅かったから)」ということで、

いじめられ、首を絞められ、登園拒否や、すったもんだの過去があるからなんです。


あ、でも、この一件は、相手のお母さんがとても良い方で、

謝罪の仕方もすばらしく、うちの家にその子自身も来て、無茶な事はしなくなり、

最終的には、「大団円」で解決はしたものの・・・ぼんちゃんは、フラッシュバックがあって・・・。

これが、正直、困ったんです。


私立のスクールバスのある幼稚園だったので、

とにかく、泣き叫ぶぼんちゃんを、バスに投げ込む毎日でございました。

そして、心配になって、バスを車で追いかけて、幼稚園まで様子を見に行って。


泣き叫ぶ子を、無理やりですから・・・。

親としてつらいですから、当然ですよね。。。


先生は、とにかく、バスに乗って走り出したら落ち着きますから、

毎日来させて下さいと。


あー、苦労がよみがえるーー;。


こんな過去があるので、電話で話せる内容でもないので、

車を駐車場に放り込み、塾にとって返したんですね。


とにかく、冗談でやっているのか、本気でやっているのか。

確認してもらわないと。

とにかく、早急に!!


幸い、ぼんちゃんが、話をした事務の人もおられ、

帰りがけ、すでに、いじめた子に事情を聞いて、注意してくれていたとの事で。

責任者の先生も呼んでくれて、対応してくれました。


どうやら、「悪気はないらしい」。

もともと、くったくのない、やんちゃな子ではあるらしいのですが。


くれぐれもと、ぼんちゃんの過去の事も話をし、

「塾に行きたくない」と言ったら困るので、念を押してきました。


早期に芽は摘めたとは思うのですが、

今度、水曜日の塾の日に、様子見がてら、

どんなヤツか、顔を見に行ってこようと思います( ̄へ  ̄ 凸。


あ~、その場で、私、その子相手に暴れないようにしないと(笑)。


いつまでも、親が子供を守っては、やれませんが・・・。

まだ、親が出てもいいですよね?。


子育てしてたら、いろいろあるよ。

線路は続くよどこまでも(*´Д`)=з。


さて、月ですが、


月の出、「8:27」。

月の入、「23:24」。

月齢、「4.6歳」。


雲が厚い。

星すら、見えない状態。


下手すると、雨のお天気が続くのですよね。

明日は、娘ちゃんの「授業参観」。


受験の時も、入学式の時も、車で来るのはOKだったのですが、

さすがに、中高一斉の授業参観で、体育でグランドを使うようなので、

駅から、歩きかバスにして下さいの要請が。


(-"-;A。


車族には、つらいです(´_`。)。