こんにちは


心の旅先案内人


心理カウンセラー


りっきぃーです!



今日は、第3回目の

ココカル会が開催されたビックリマーク


3回目でも、毎回緊張する(((( ;°Д°))))



今月のテーマは【子育て】という

ことで、子育て中のママさん

5人が参加してくれたニコニコ


前回、ダイエット編の時に痩せている人もいて

んん??ってなったけど、今回は全員

お子さんのいる方で安心しました(笑)



当日になって、お子さんが熱を

出されて、止むを得なくキャンセル

された方もいましたが

お子さんが小さいとそういう

事もありますよねあせる


子供が小さいと、突然の発熱

体調不良で、思い通りに

予定がいかないことも

多々あると思います。


旅行の前日や楽しみにしている事の時に限って

っていうことも、よくあると思う(T▽T;)



でも、それは残念な出来事かも

しれないけど、実は神さまの

采配なのかもしれないよねにひひ


自分に都合の悪いことが起きても、それを楽しめる

ようになれたらいいよね( ̄▽+ ̄*)


私もまだまだ(-。-;)チーンってなるけどね(笑)


そんな話も交えながら
いつものように書き出しワーク



小さいお子さんも一緒にワーク!?( ´艸`)


その後のみなさんで悩みなどを

シェアしながら、心のあり方を

お話しましたビックリマーク



まだお子さんが小さい方が

多かったので、たくさんの悩みや

不安を話してくれました。


私も子育てで悩んだ事がたくさんあったから

みんなの気持ちがすごーく良く分かる(T▽T;)




いつもそうだけど、ココカル会では

悩みを解決するためのアドバイスを

するのではなく、気づいてもらう

ということを意識してやっていますビックリマーク


今回も、最後お子さんの事を書いたつもりが

なんと自分に帰ってくるという・・・( ̄□ ̄;)

まっ、そんな感じです(*^▽^*)



最後に、今回のテーマが子育て

ということで心屋仁之助 さんの

『ママの歌』というのを聴いてもらった。



私は、この歌を最初に聞いた時は

号泣してしまった号泣


一応、歌を掛ける前にみなさんにも注意事項として

うっかり泣くかもって伝えておいたんだけど・・・



泣いた方はいなかったけどねにひひ


この曲には、私が今日伝えた

かったことが凝縮されていて


ダメなママでも


どんなママでもいい!って


事が伝わってくれたと思う合格


ゲスい嫁で行こう~♪ダメな母で行こう~♪

だってダメだもん♪♪ これも私だもん♪♪



その後美味しいランチを

食べながら、ブログには

書いていない

我が家の息子ネタも

たくさんお話させてもらったにひひ


息子ネタファンの方もいたので~♪




私は、肉をチョイス! 美味しかった~♪



という事で、今日も楽しく

ココカル会が無事に終了

しましたニコニコ


参加された皆さん

ありがとうございましたビックリマーク





今日、参加された皆さんの

感想も紹介しますビックリマーク



ココカル会って、何するのかな?
という好奇心で参加しましたが、

参加出来て良かったです‼

心の中が軽くなった気が
します。
まさにココカル会!!


最後の『ママのうた』
まさに今私が悩んでいる事
そのものでした。

専業主婦だからちゃんと
しなくちゃ!と頑張っても
文句を言われ、認めて
もらえず・・・。

「ダメなママでいい」と言って
もらえたから心から嬉しいです!

        ちえみさん





心屋さんを知って楽になり
理解していたつもりでも
思考グセがあるので、
今回参加して再確認できて
良かったです。
ついつい出てくる。

自立支援カウンセラーふわりさん






育児に対して悩んでいたのが
すごく勉強になり
心の中がすっきりしました。

なんで悩んでいたんだろーって
思えるくらいに!!

参加できて本当に良かったです。

ゆっちゃん





頭では分かっているつもりの
事が、まだまだ腑に落とせて
いない事が、今日も自分の
思考ぐせに気づき
「おっとそうだった」と修正
できました。

息子より小さいお子さんを持つ
お母さんばかりでしたが
皆さんの話を聞いて
「悩まなくて大丈夫だよ」と
思っていました。

という事は、私の悩みも悩まなくても
大丈夫という事ですね。

ゆっきさん





自分の気持ちが楽に
軽くなった気がします。
「ココカル会」その名の
とおりです!!

そのままでいいんだなーって
思えました。

ゆっかさん




みなさん、素敵な感想

本当にありがとうございます音譜



皆さん、優等生でたくさんの

気づきがあったようですニコニコ



そして、何度かの人数変更にも

快く対応してくれた

親子café noi

店長のYUMIさんビックリマーク


ありがとうございましたアップ


素敵な空間で開催できて良かったです♪

また利用させてもらいますね~(*^▽^*)



そして、ココカル会終了後、

お部屋を出たら、私が大好きな

はせがわよしみちゃん がいて

びっくりポンでした(笑)


一緒におしゃべりすることもできて楽しかった♪


さて、次回のココカル会も

近々ご案内しますので

お楽しみに~☆


長くなりましたがあせる

最後までお読みいただき

ありがとうございますドキドキ


読者登録してね



にほんブログ村
にほんブログ村