平標山&仙ノ倉山(6月24日) | ◇山に帰ろう◇

平標山&仙ノ倉山(6月24日)

ここ平標山はこの時期人気の高山植物が咲き乱れる素晴らしい稜線歩きが楽しめます♪


同じ日に登った まーり。さん  のレポではお花の名前もバッチリ!

そして、私の山のお師匠さん raymariさん  も翌週歩かれ、すでに素敵なレポもアップされています!

そして、そしてもう御一方! horiさん  も翌週歩かれて、こちらも既に素敵なレポがアップされています!


皆さんそれぞれの目線、素敵な写真数々のレポです♪ それにアップ早~いっ!

(私が遅いだけ??笑)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



5月に行った燕岳からお天気や下界の用事で山に行けず・・・

やっとっこさ行ったお山は新潟県と群馬県境(仙ノ倉山は群馬県)


平標山(標高1983.7m)&仙ノ倉山(標高2026.2m)


今回は久しぶりに友達との山行デス。

最初は小金沢連嶺あたりから富士山を見たい!と思っていましたが、

天気図を見てより北方面へ計画変更!

昨年、まーり。さんやタンクさんのレポで気になっていた平標山に行ってきました♪


残雪と高山植物が咲く稜線を楽しもう♪

◇山に帰ろう◇


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


谷川連峰の西端に位置し歩行距離13.4km、標高差1046m、全体的に階段が整備されています。

登山口は国道17号沿い苗場スキー場のちょっと越後湯沢寄りにあります。

朝6時過ぎに登山口に到着。この時点で大きな駐車場はかなりの混雑でした。

トイレあり、駐車場代500円(帰りに徴収されます)

◇山に帰ろう◇



支度を済ませ、6:20出発デス!

今回のルートは上信越自然歩道から平元新道で平標山ノ家、平標山、仙ノ倉山ピストンで、

下山は松手山コースを歩きました。

(逆回りの方が一般的?)



駐車場のトイレ脇からスタート!

いきなりお花が迎えてくれます♪
◇山に帰ろう◇



最初はこんな感じ♪ 暫くは林道と並行したルートです。
◇山に帰ろう◇


川沿いのルートで朝一番から気持ちいい♪
◇山に帰ろう◇


この先は林道歩きで平元新道を目指します
◇山に帰ろう◇    ◇山に帰ろう◇


スタートして55分で平元新道入口に到着デス! ここからは登山道となります

◇山に帰ろう◇



全体的に階段や木道が整備されています。これだけの数を整備された方々に頭が下がります。

でも・・・階段は足にくる(・_・;) 笑
◇山に帰ろう◇


ここでも花々が迎えてくれます♪ 花の名前は各自お調べくださいね~f^_^;

たぶん・・・マイズルソウ?
◇山に帰ろう◇


暫く行くと、「オオナルコユリ 折らないでください」と書かれたところに百合の蕾が♪

いつ咲くんだろうな~なんて会話をしながら♪ 

人と一緒ってこういうのが楽しいですね~
◇山に帰ろう◇



その先からは苗場山が見えました♪

あの平らな山頂部が高層湿原! 

昨年あそこを歩いたな~ また行きたいな~ なんて思い出します♪ →その時のレポはこちら大山
◇山に帰ろう◇



階段がない場所に出るとほっとします(^^ゞ
◇山に帰ろう◇


8:15、平標山ノ家に到着~ 
◇山に帰ろう◇


この山小屋の向こうは!!


じゃーん!!!



森林限界と雪渓が織りなす美の世界♪
◇山に帰ろう◇



写真に入りきらないけれど、左が平標山。右は仙ノ倉山方向♪

この鞍部が最大の目的地♪

THE お花畑~♪♪  のはず(^^ゞ
◇山に帰ろう◇


ここで10分ほどの休憩♪

写真は撮り忘れましたが蛇口のホースから美味しいお水がジャバジャバと♪

素敵な山小屋でテン場もありました!


さあ、出発デス♪

ここからは木道&やっぱり階段(^o^;)
◇山に帰ろう◇



でも! 両側にはお花たちが出迎えてくれています♪

コイワカガミ?                      わかりません(^o^;)

◇山に帰ろう◇    ◇山に帰ろう◇



前を向けばこんな景色♪
◇山に帰ろう◇


後ろを向いてもこんな景色♪

◇山に帰ろう◇



で、横を向けば! ワタスゲの群生♪

◇山に帰ろう◇



そしてアズマシャクナゲ?
◇山に帰ろう◇


景色が良すぎて♪ お花が色々咲いていて、前に進みませ~ん(^^ゞ
◇山に帰ろう◇


雪渓もいいなぁ~ 

前の週に行かれた方のレポではもっと残雪が多くて、一部登山道にもって書いてありましたが、

この一週間で一気に融けたようですね~ 登山道近辺には全く雪はありませんでした。
◇山に帰ろう◇



枯葉の中に一輪。ひょっこりと顔を出しています♪
◇山に帰ろう◇


さあ、前に進みましょう♪ もう少しで山頂です!

階段が太ももに厳しい・・・(^^ゞ
◇山に帰ろう◇



9:15 平標山 山頂GETです!!  山頂標識と苗場山~♪
◇山に帰ろう◇


ここで休憩♪ のつもりでしたが・・・

仙ノ倉山に向かう稜線♪ 鞍部では多くの人がカメラを構えています♪

早く花畑をこの目で見たい!!

お友達にお願いして山頂スルーで鞍部に向かいます♪
◇山に帰ろう◇



一応山頂からの景色一枚だけf^_^; それにしてもここは景色が最高デス!!
◇山に帰ろう◇


まずはハクサンコザクラ~ 

(ここから花の名前が出てきますが自信のほどは・・・笑。違っていたら教えてくださいね~)
◇山に帰ろう◇



ミヤマキンバイとハクサンイチゲの饗宴♪ 小さなお花が一面に咲き誇っています♪
◇山に帰ろう◇


チングルマの群生も♪

チングルマは穂?ボーボーしか知らなかったのでお花が可愛い♪
◇山に帰ろう◇


お花の名前は全くわからなかったのですが、写真を撮っていたおじ様に教えていただきました!

ありがとうございまいした♪



アズマシャクナゲ?や ハクサンチドリ? ヨツバシオガマも咲いていました!

(まーり。さん教えてくれてありがと♪)
◇山に帰ろう◇



◇山に帰ろう◇


写真を撮りながら少しづつ前に進みます(^^ゞ 

両脇お花畑でホント進まな~い(^o^;)
◇山に帰ろう◇



写真ではこの範囲しか写りませんが、肉眼では全面がこんな感じ♪

ダメだぁ~ やっぱり前には進まな~い 笑
◇山に帰ろう◇



もう一回チングルマ~

帰ってびっくり! この辺りの写真だけでも100枚近く(@_@) いくらなんでも撮りすぎですね!笑
◇山に帰ろう◇



平標山を振り返って♪  どこを向いても美しい♪
◇山に帰ろう◇


こんな高山植物たちが咲き乱れているのは初めてだったのでテンションあがりまくりでした!
◇山に帰ろう◇


こっちはハクサンコザクラの群生♪ 紫色が美しい♪
◇山に帰ろう◇


さあ、仙ノ倉山(写真左)に進みましょう(^^ゞ
◇山に帰ろう◇


登りだして振り返ると♪ 平標山の向こうに苗場山♪
◇山に帰ろう◇


ちょっと急な場所を登ると正面には!

エビス大黒ノ頭かな? 尖がり具合が格好いい♪
◇山に帰ろう◇



ルート脇ではこんな白いお花も咲いていました♪
◇山に帰ろう◇


気持ちのいい稜線歩きが続きます♪
◇山に帰ろう◇


この辺りも結構ハクサンイチゲを中心にお花が咲いていましたよ~
◇山に帰ろう◇


さあ、階段を登り切れば仙ノ倉山です!
◇山に帰ろう◇


10:25 仙ノ倉山 山頂GETです!
◇山に帰ろう◇


山頂からは! こんな景色♪ 多分谷川岳方向?(^^ゞ

◇山に帰ろう◇



平標山と奥には苗場山~
◇山に帰ろう◇


万太郎山と奥には谷川岳?かな
◇山に帰ろう◇


さあ、お腹も減ったし結構疲れた~

ランチにしようか相談した結果、さっきのお花畑に戻って食べたい!と意見は一致♪

ということで・・・

速攻戻ります(^^ゞ


下りだしてパシャッ! この辺りも花も咲いているし景色は最高!

でもランチ適地はなく、鞍部にあったベンチを目指します! 空いてるかな~
◇山に帰ろう◇



同じような景色ばかり何枚写真撮ってるんだぁ~
◇山に帰ろう◇


ならばここで!(^^ゞ  しぇー  なんちて!

◇山に帰ろう◇



鞍部に戻ってきました~ 手前はハクサンコザクラの群生、奥はハクサンイチゲやミヤマキンバイ♪
◇山に帰ろう◇


程なくしてベンチ到着!

ラッキーなことにちょうど二人分程度空いていました♪


今日のランチは♪


まずは玉ねぎを炒め~
◇山に帰ろう◇


お水を加えて炒めるだけのナポリタン♪ いちおうイタメシ?笑

◇山に帰ろう◇


玉ねぎを炒めるときにちょこっとコンソメを入れたのが大失敗あせ

ちょーーーーーしょっぱくなった~(><;)

せっかく友達に自慢しようと作ったのに・・・笑



気を取り直して! ジンジャーチャイ♪ これちょっと甘いけどイケる!! 
◇山に帰ろう◇


そしてやっぱり!笑

◇山に帰ろう◇



40分ほどのお花畑ランチは 「しょっぱく甘い」 時間となりました!笑

身体に悪そう(^^ゞ



さて、名残惜しいけれど帰りますか・・

11:50に後ろ髪ひかれつつ出発です。



まずは平標山に登り返し、下山は松手山コースです

山頂から灌木帯を抜けると向こう側にも美しい稜線と苗場山~
◇山に帰ろう◇



右の稜線に沿って徐々に高度を下げていきます! こういうルートって大好きだな~
◇山に帰ろう◇


足元にはお花も♪
◇山に帰ろう◇


でも目線は苗場山をバックにした稜線へ♪ 稜線フェチにとってはたまらな~い♪♪
◇山に帰ろう◇


この辺りでも写真撮りまくり~♪ いったい何枚撮ったんだろう??笑

写真を撮っていたら・・・・



ん?

何だか見たことがあるような人が登ってくる・・・・・




じーーーーー 目




ガン見しちゃいました! 多分そうだよな? ん???



相当近くなってすれ違う直前


「ブログやってます?」と声を掛けられ♪


「まーり。さん??」


うわぁ~11月以来のバッタリ再開♪♪

特に今回は参考にさせてもらった情報もまーり。さん。

場所が場所だけにもしかして♪なんて思っていたのでホントびっくり!!


すれ違いなのであまりゆっくりお話はできませんでしたが・・・



一緒にしぇー♪   まーり。さんありがと♪ またお会いしましょうね~
◇山に帰ろう◇


後から思えば・・・

「ブログやってます?」って(^^ゞ

名前呼んでくれればっ(^^ゞ


そして家に帰って大量に撮った写真の中から奇跡の一枚を発見!!!


なんと! バッタリ直前、まだお互いに気付く前のまーり。さん!!! (だよね?まーり。さん)
◇山に帰ろう◇


まーり。さんとお別れしてからもこんな景色の中を下っていきます!

この辺りから右膝裏の腱が痛い??なんだ???

◇山に帰ろう◇


この先は急に痛みが酷くなり・・・(><;)

こんなこと今までなかったのになぁ・・・ 傾斜がない場所を歩くのは平気なんですが、

右足を軸に左足を下すと膝裏の腱が痛~い!


ここまで友達を先導する形で歩いていましたが、ここからは何とかついていくのがやっとあせ



登山道沿いのお花(アカモノ?)を撮りつつ休憩&膝裏マッサージ(^_^;)  
◇山に帰ろう◇



そして今でも脳裡に残る「緑の饗宴!」 


いったい何色の緑なんだ! ホント綺麗でした!

◇山に帰ろう◇


13:15 ひいこらと何とか松手山到着~ ここでも休憩&膝裏マッサージ(^_^;)
◇山に帰ろう◇


この後も若葉美しい樹林帯を進みます♪
◇山に帰ろう◇


そしてこの蝶々♪ 少し前からなぜか私に纏わりつくように飛び回り。。。

下山口近くまでずーっと一緒でした♪ 膝裏腱は痛かったけれど、ちょっと癒されました♪
◇山に帰ろう◇


巨大な鉄塔脇を進み
◇山に帰ろう◇


この辺りはまたまたお花がたくさん♪

行きのルートよりお花が多いかも♪

◇山に帰ろう◇



◇山に帰ろう◇


両脇にツツジ?が綺麗♪
◇山に帰ろう◇


そして! まだ蕾でしたが、おそらくここの固有種「ジョウシュウオニアザミ」!!
◇山に帰ろう◇


どんどん標高は下がり・・・左手には苗場スキー場が見えていますね~
◇山に帰ろう◇


道端で出会ったトカゲ君! 嫌いな方はゴメンなさい!!
◇山に帰ろう◇


さあ、もう少しです!
◇山に帰ろう◇


14:40 何とか無事下山!

◇山に帰ろう◇    ◇山に帰ろう◇


今日もなんとか無事に下山できたことに感謝です!(膝裏の腱は痛かったけれど(^_^;))


本日の行動時間 6時間20分 8時間20分(大量の撮影タイム&ランチ休憩含む)


こちらも ぽちっとお願いします(^_-)☆ → ◇山に帰ろう◇


そうそう、私は耳たぶ一か所でしたが、虫に刺されて2~3日痒くて腫れてあせ

この時期のお山は虫対策必須デス!!


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


ここ平標山&仙ノ倉山は想像以上に美しかった♪

下山時に膝裏の腱は痛かったけれど、また是非来たい素敵な山です!

これだけの高山植物が一面に咲き乱れる光景は、これからも心に残りそうです。


そして、人と感動を共有したり、居住地はとても離れているけれど山が好き!という

繋がりの仲間にも出会えることの喜びを改めて実感した山行となりました。


人との繋がりっていいですね!