【中3生体験授業】05/14 | 多賀城市 塾「YST進学研究会」のブログ

多賀城市 塾「YST進学研究会」のブログ

多賀城市 塾「YST進学研究会」のブログです。

中間テスト・期末テスト1週間前は毎日特訓!

宮城県の公立高校の入試情報や勉強方法、当YST塾の情報などを公開しております。

今日は中3生の体験授業がありました。
ありがとうございました。

ゴールデンウィーク明けの先週は、修学旅行があったとのことで、今日の体験授業となりました。運動部に所属していて、再来週の末には中総体が控えています。そんな忙しい時期のご参加下となりました。

ありがとうございます。

数学は式の展開を扱いました。途中、戸惑う場面もありましたが、演習を重ねていくうちに、最後はしっかりと理解をして終えることができました。やはり、自分の手を動かして問題を解くという作業は、一番いい勉強法です!

英語はunit.1のpart1を扱いました。現在完了形や慣用表現の問題に取り組んで頂きました。現在完了形はよく理解できていましたが、慣用表現は、曖昧なところが多々ありました。でも、何度も類題をこなしていくうちに、最後はしっかりと理解をして授業を終えることができました。

まずは、半月後の中総体に向けて全力で臨んで下さい。その上で、無理のない範囲で構いませんので、文武両道を実践すべく、勉強もコツコツと励んで頂ければと思います。

そのためにも、特に中総体までは優先順位をつけて、過ごして下さいね。

本当にお忙しい中、体験授業にご参加下さいまして、ありがとうございました。

◆YST進学研究会◆
多賀城市下馬3-2-13
022-366-9415