資金繰りがキツイ…と感じている経営者・経理担当者向けの記事です。

 

 おカネが足りないにもいろいろある、のです。

 

 時間を中心に言うと、

 

 「一時的なショート」

 「毎月、一定の時期に不足」

 「毎年、この時期に不足」

 

 程度を中心に言うと、

 

 「経営者が少しおカネをいれればしのげる」 …背に腹変えられない、というところですがこれは慎重に考えなければなりません。詳しくは別記事「役員借入金の始末」で。

 「銀行借入ができればなんとかしのげる」 …年単位でCFを確認します。年間の営業CFが3百万円なのに5百万円の返済があれば、CFは不足します。それを埋めるのは銀行借入です。つまり返済が進んだ分を借増で補わないとおカネが回らない状況です。「返済もたれ」「返済圧迫」といいます。借入できればOK、でなければリスケジュールを検討します。リスケジュールで当面1年程度は返済負担は軽減できますが、その間に経営体質を強化し返済を再開できる体力を作らなければなりません。

 「銀行返済をすべて止めてもおカネが不足」 …この状態が恒常的に続くのであれば事業整理を考えなければなりません。さらに見極めなければならないのは、銀行返済を止めても止められない支払があるかどうか。過去待ってもらった買掛金の分割払いをしている、など。

 

 さて、上記の「程度」を見極めるため、いつどれだけの資金ショートが起きるか見極めるために、簡単な日繰り表を作ってみます。(次の記事で書きますが、日繰り表を作ってからそれをまとめる形で収支表を作った方が流れとしては解りやすいと思います)

 

 さて、簡単で間違えにくい、資金繰り予定表の作り方です。

 資金繰りのずれはどのように起きるでしょうか。

①入金のズレ … 相手の都合による場合が多く、必ずしもこちら側でコントロールできるとは限りません。

②出金の見落とし … これがあると資金繰り全体が狂います。このミスを防止するには?

 答えは、「横に見ろ」です。 

 まず、お小遣い帳形式で良いのでexcelでシートを作ります。重要なのは「残高」。残高の欄に、「前残」+「入金」-「出金」という計算式をあらかじめ入れておき、その時々の残高がわかるようにしておきます。

 これを月初から月末まで入れていきます。月末が休日の場合は、翌月初に入出金金額を持ってきても良いですし、そのまま月末に入れ込んでも良いです。解りやすい方でやってみてください。
 

帽子かぶったコンサルタント - 札幌で中小企業再生に取り組む、認定事業再生士のブログ



 これができたら、その月の出入りをコピーして横に貼り付けます。

 月初の残を前月末残にリンクさせると、資金繰り予定表が前の月とつながります。

 これをもう一回繰り返すと4か月分、さらに繰り返すと8ヶ月分の資金繰り予定表ができます。できれば12ヶ月分を作っておきます。

 

 そこで「横に見る」。


 毎月定額が落ちるリース料、ほぼ同額が引き落とされる長期借入返済など漏れがないかどうか「横に」目を動かします。

 それに漏れがなければ月々で金額が変わるものを入れていきます。水道光熱費のうち灯油代は冬に増える、など変動するものを織り込んでいきます。

 仕上げはときどきしか出てこないもの、です。法人税・消費税・労働保険料・固定資産税などを発生月に入れ込んでいきます。これで出来上がり。

 入金の方は業態により、工事予定表や担当者別売上計画などから入金予定額を入れるようにします。

 これも5日、10日、15日、20日など同じ高さのところにその月の入金予定額を入れていき、入力の漏れを防ぎます。
 

帽子かぶったコンサルタント - 札幌で中小企業再生に取り組む、認定事業再生士のブログ



 一度作ってしまえばあとは微調整で精度を上げていけます。

 経営が上手くいっていない会社は資金繰り予定が 「社長の頭の中」にあるケースが多いのですがこの資金繰り予定表を作り、業績の見込みについて討議をすると問題点がすっきりします。

 「来月以降は売上が増えるので資金繰りはなんとか…」というレベルではなく、「来月末は残が50万円ほど残りますので資金繰りは心配ありません」というところまできちんと計算しておくべきです。

 繰り返しになりますが「足りないにもいろいろある」のです。

 あとは、補助的なテクニックです。

 

  1. 小口現金で払う数百円のものも入れるのか? ⇒ 手間が膨大になるのとそれらに埋もれて重要なものを見落とす危険性があるので、小口補給金額のみ記入します。月初に3万円補給、など。
  2. 接待交際費や航空券、書籍など、クレジットカード払いにできるものは集約して、○○日経費クレジット払、など一括で表示します。大きな買い物をした時以外はクレジット決済金額も一定してくるはずです。
  3. 同じ日に入金予定、出金予定があるときは入金予定を上段に ⇒ 本当の資金繰り上のマイナスなのか、当日中に解消するマイナス残なのかいちいち確認しなければなりません。判断を狂わせるようなexcelシート上のマイナス残表示はさせないようにします。
  4. 作成日時をNOW関数を使って表示します。いくつものパターンの資金繰り表を作り、何枚も似たような表をプリントすることになりますので、「どれが最新か」を自動表示させるようにします。

 Excel上ですぐできます。この手間をかけることで足りない…という漠然とした恐怖に光を当て、実態を直視することができるのです。

 

「がんばれ経営者!ひとりでもできる事業再生・経営改善ノウハウ」

「できる、できるよ。必ずできる!」

 

>目次へ

>用語集へ