トマトの塩漬け調味料「そるとまと」でチャーハン | Y+I Kitchen

Y+I Kitchen

年齢を重ねても、環境が変わっても、楽しい食生活を大切に

こんばんは。みなさん、お元気ですか~

あなたとわたしが創り出す素敵な食卓

「Y+ I  Kitchen」

「いきいきとしたライフスタイルを送るための食の提案
まずは、脳を元気にしましょう!」

今日もいいお天気でしたね。
昨日はレシピブログさんのクリスマスパーティーに参加し
とっても楽しく過ごさせていただきました。

そして、今日は片付けものに追われる1日でした。
なんだかんだで遅くなり、
気がついたら8時を過ぎていて、
休日のご飯には少し寂しい感じですが……
ひとりご飯ということで、チャーハンにしました。

味付けは「そるとまと」とこしょうだけ!


トマトの塩漬け調味料「そるとまと」でチャーハン


材料 1人分

ご飯 150g  卵 1個  長ネギ 1/4本  
豚挽き肉 20g(ハムでもベーコンでも他の肉でもいい) にんにくのみじん切り 少々  
そるとまと(エキス)大さじ1 そるとまと(果肉)1個  こしょう  
サラダ油 適量

作り方

① フライパンにサラダ油を少々入れ豚挽き肉とにんにくを入れて炒め、塩、こしょう
  で味をつける。
② ボールに卵を入れて割りほぐし、ご飯、細かく切った長ネギ、①を入れて混ぜ合わ
  せる。
③ フライパンにサラダ油大さじ1を入れて強火にかけ、②を入れてパラパラになるま
  で炒める。ソルトマトのエキスとこしょうを入れて軽く炒める。
④ 器に盛り、細かく切ったそるとまと(果肉)を散らす。


そるとまと」のエキスは塩味だけでなく、トマトの旨味が加わり、
いろいろなお料理に使えます。
「そるとまと」の使い方、まだまだ研究中です!

ソルトマトの作り方はこちらです


レシピブログ、その他のランキングに参加しています。
皆様からの一押しで、元気100%をいただいています。
勇気200%をいただいています!

ぽちっと1回。どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。










  

にほんブログ村