いよいよ手術 | 子宮頸がんと診断を受けた26歳の闘病記録

子宮頸がんと診断を受けた26歳の闘病記録

26歳、一人の娘を持つ母です。
2013年12月、子宮頸がんと診断を受けるました。
このブログは自分の病気のことを記録していたくて始めたものです。

朝、「浣腸しますよ~」と起こされました


下剤でもう十分なくらいに出てたのにとどめの浣腸


この浣腸が術後も私を苦しめます



朝一8:30の手術だったので8時にはみんながかけ連れてくれました。
両親と旦那、そして最愛の娘


娘は私を見るなり「ママー」と駆け寄って来ました。

少しプレイルームで遊んだ後、私は術着に着替えいよいよ手術室へ

ギリギリのところでお義母さんが到着してくれました。

朝早くに高速で2時間かけてきてくださり本当に感謝です

娘と手をつなぎ手術室まで歩いて行きました


もう涙を我慢するのに必死でした。

手術室の前で娘をギュっとしたら涙が出てきて逃げるように手術室へ入りました。


今思ったら泣きながらでもみんなに行ってきます。くらい言えばよかったなとチョッと後悔


手術室に入り泣きながら説明を聞く私をスタッフさんがずっとさすってくれていました

手術台に上がり準備をされながらも涙がだだ漏れ(´;ω;`)


横向きになり赤ちゃんポーズをしながら背中に麻酔の管を通しまーすと同時に腕から麻酔を入れられて意識が無くなりました

Candyからの投稿