上川隆也 | 『演劇クルー 遊楽演』BLOG

『演劇クルー 遊楽演』BLOG

演劇クルー『遊楽演』のブログ☆
遊楽演の活動の紹介やメンバーの日常など…

『演劇クルー 遊楽演』BLOG-20100110204926.jpg

『演劇クルー 遊楽演』BLOG-20100110205527.jpg



「大地の子」の陸一心役の上川隆也に惚れ込みました。

山崎豊子の小説に出てくる主人公の男性は、
高潔な日本男児

上川さんは、そのイメージにぴったりでした。

あ、「沈まぬ太陽」の渡辺謙は、どうなんだろう?

見損ねてしまったー。

当時、上川隆也がキャラメルボックスの看板役者だったということも知りませんでした。

でも、その後は、つまらないテレビドラマにばかり起用され

すっかり関心が薄れました。

再び、上川隆也の舞台を観たのは、


劇団新幹線とのコラボ

ロックミュージカル「SHIROH」

天草四郎が中川晃教

上川隆也は、

益田四郎時貞


アッキーとの共演は、衝撃

しかも、ロックミュージカルなんて!?


アッキーは、純真無垢で無邪気な少年をのびのびと演じ

ピュアで伸びやかな歌声で観客を魅了してました。


弾けるシローと対照的なもう一人のシロー、

上川隆也は、燐として物静かで、

心の内に情熱を秘めていました。

歌声は、ソフトで耳障りがよく、

穏やかな響きで

胸にしみこんできました。


インパクトの強いアッキーに、微塵も霞むことなく

舞台に立つ姿には、

神々しいオーラがありました。


それから、どれだけ彼の舞台を観たかわからないほどですが、

彼こそ、プロの仕事人と呼べる役者だと

尊敬しています。


誠実で実直な人柄は、

どんな役を演じても隠せないところですが、
きっちりと役作りをするところは、

役者の鏡

彼のことは以前

チョー〓怖かった「ウーマンインブラック」の話題で触れたのでこの辺にします。