お諏訪祭り | YOU太郎のブログ

YOU太郎のブログ

どうも!YOU太郎です。
趣味はスポーツ観戦と麻雀です。
よろしくおねがいします(^u^)/

おはようございます!!


昨日は、諏訪市の高島城公園でお諏訪祭りに行ってきました城


16時ごろに松本を出発して電車で上諏訪駅に向かいました電車

松本から上諏訪駅まで向かうのは、高校生以来の諏訪の花火大会

以来です。

17時40分ごろに上諏訪駅へ到着しました。グーグルの地図を

見ながら高島城へ向かいました。

18時すぎに到着して、中に入ると真っ暗な夜に包まれました。


広場には、たくさんのお客さんと屋台がたっていました。

オトメ☆コーポレーションのステージまで時間があるので、

ステージ近くの座席で「諏訪太鼓による演奏」と「さくらゆき」のステージを

観覧しました。


諏訪太鼓は、男性・女性・ベテランぞろいの方が小太鼓や大太鼓、

笛等の演奏に合わせて披露しました。

「はっ!!」「それ!!」と息の合った声と太鼓の音を聴いて、

迫力がありました。松本太鼓以上にすばらしかったですニコニコ!!


次は、「さくらゆき」によるオンステージです。

僕としては、初めて「さくらゆき」による曲を観覧しました。

ステージの後ろのスクリーンには、ぱらぱら漫画的な演出と

左の端っこにさくらゆきのマスコットキャラクターが登場しました!!

真顔から笑顔に変わったと思ってましたが、

2人のマスコットキャラクターがいたんですね\(◎u◎)/!

派手な衣装での曲披露ということで、会場には多くのお客さんが

ペンライトをふったり、「○○さ~~ん」と声援を送ったり、

屋台にはこういう人もいました。ハッピと槍を持ちながら

オタ芸!?オリジナルな踊りをされていました。


さくらゆき「最後の曲になりました」と言って、曲が終わったかと思ってましたが、

「最後になりました」「次の曲は」と何回、最後最後と言わせるんでしょうか!!

アンコールでようやく終わりました。


オトメ☆コーポレーションによるステージが始まりました。


♪やさしいあなた

♪ハートの数だけ

♪ずっきゅん☆おとめろでぃー

♪恋花火

♪幸せtime

♪スター☆(エンコール)

♪もっと伝えて(アンコール)


「さくらゆき」以上に株主様が盛り上げてくれました。

「♪幸せtime」の振り付けは、アルウィンではうまくできませんでしたが、

今回はできて超うれしいですニコニコ

ステージ上の後ろのスクリーンには、「オトメ☆コーポレーション」「オトメ3人組」そして

演出がとてもすばらしかったです。

まるで、県外ライブに行ってる気分でした。


さくらゆきの延長により、21時10分に夜中のオトメ物販がありました。

実は、夜中の物販は昨日のアルウィンに引き続き2回目です。

前回の物販では、楽しい会話ができましたが、今回は、

チェキを1枚買っておつりをもらうはずでしたが、

僕は、なぜかおつりをもらい、チェキを返却してしまうという

大ハプニングではなく、笑いととるためにやりました!?

最後の閉めは、「♪あじ~~」で終わりました。


2日間の長野県内でのインストアーライブ本当にお疲れ様です。

ゆっくり体を休んでください。

次回は、FM長野の後にツタヤ北松本店でのインストアーイベントそして

待ちに待った9月19日に「新規参入」のCDが発売します。

こちらの方もよろしくおねがいします(^u^)/


今日も1日頑張りましょう!!