郷土愛と漢方 | 漢方1日1歩のブログ

漢方1日1歩のブログ

1日生きるとは1歩進む人生でありたい(by湯川秀樹)の言葉のように、傷寒論や類聚方広義、勿誤薬室方函を参考に1日1歩づつ漢方医として成長していきたいと思っています。(実際に患者に処方するにあたっては添付文書を参照され、自らの診断と責任でご処方ください。)

牡蠣には、鎮肝安神、収斂止汗、軟堅散結作用がある。現在の牡蠣の主な産地は、広島と宮城である。広島出身の吉益東洞は『薬徴』の中で

 

芸州(広島)産以外の牡蠣は役に立たない

 

と記載している。もちろん広島産の品質が良かったのもあろうが郷土愛もあるのではないかと思ってしまう。

 

応援クリックお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ
にほんブログ村