防風通聖散の裏処方 | 漢方1日1歩のブログ

漢方1日1歩のブログ

1日生きるとは1歩進む人生でありたい(by湯川秀樹)の言葉のように、傷寒論や類聚方広義、勿誤薬室方函を参考に1日1歩づつ漢方医として成長していきたいと思っています。(実際に患者に処方するにあたっては添付文書を参照され、自らの診断と責任でご処方ください。)

春夏は防風通聖散、秋冬は五積散

 

香月牛山の牛山方考に書いている。五積散は防風通聖散の裏処方と呼ばれ防風通聖散の虚証であるとも表現される。

 

応援クリックお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ
にほんブログ村