冷え性 | 八尾市リピート率88%以上の整体院

八尾市リピート率88%以上の整体院

女性からの口コミ・紹介多数!

女性は冷え性で悩んでいる方多いでしょう。最近は男性も増えてきているようです。




冷え性は、単純に血行が悪い状態の事を言います。





動脈硬化などによって毛細血管まで暖かい血液が回らなかったり、





気温が低いことによって毛細血管が縮んでしまうことで





血行が悪くなり血液の届きにくい手や足に影響が出るのです。





なので冷え性は病気ではありませんが、全身の血管をコントロールしている





自律神経のバランスが崩れることで起こるので、自律神経失調症の一つとも言われています。





原因は↓





①食生活

 バランスが重要。甘いものやジャンクフードは摂りすぎないように。



②ストレス

 自律神経と深く関係しており、ストレスを溜めこむと自律神経のバランスが

 崩れ、血液の循環が悪くなるため



③冷暖房

 現代生活では冷暖房に頼りすぎる傾向にあるため、本来人間の体は温度調節が

 できるようになっていますが、冷暖房に頼りすぎると、脳にうまく伝達できなくなり

 体内に血液が送りにくい状態になるため



④骨盤の歪み

 骨盤が歪むと血流が悪くなる為。

 骨盤内の血流が悪くなると、骨盤の中にある子宮や卵巣に悪影響を与えるため、

 肌荒れ、生理痛、不妊症などにも関係してきます。




⑤ダイエット

 無理な食事制限をするダイエットは栄養バランスが崩れて、血流が悪くなり

 冷え性の原因となります。




以上、色々な原因で冷え性は起こりますが、日頃の生活スタイルが重要になりますので



気を付けるように心がけていきましょう。