ホームゲーム | 斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba

斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba

斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba

привет上げ上げ






もう7月ですね~太陽

夏だ、夏だ夏

ここ4年は日本の夏は経験していませんが、日本の夏は本当に暑いがーん


サッカーする時はウォーミングアップの時点で体力奪われますからねちーん。

みなさん、暑さ対策頑張ってくださいアンデオール 







ワールドカップ中ですが、ワールドカップ出場を逃したベラルーシは

リーグ戦真っ只中でございます。

先週は工事中だったホームスタジアムのオープニングゲームでした。


ベラルーシの小さな田舎街ですが、街全体で懸命に盛り上げて、たくさんの方が

工事に携わっている姿を見てきたので外国人の俺でもこのオープニングゲームは

街を上げたとても重要な一戦なんだとヒシヒシと感じていました。




試合はお互い決定機を決めきれず(俺もその一人ですが)、拮抗した試合展開。

前半終わって0-0。 後半、2本の決定機を決めきれず・・・

しかし、味方選手がPKを獲得!!

キッカーは・・・       俺!!




外したらこの街にいづらくなるであろう。笑

先ほどシュート外した時には「ハラキリー」と叫ばれていたから、

腹切りをしないといけないのか!?












別にそんな事考えていませんでしたが、このPKをきちんと決めてこれが決勝ゴール上げ上げ




ホームでのオープニングゲームを俺の決勝ゴールで勝利!

と最高の形で締めくくることが出来ました。








ただ、まだ決めるとこあったし、まだ90分出来る体力に達していないので

まだまだ甘いなと・・・試合後のロッカーでボケッと思ってた。

やべっ、斎藤△状態や汗







試合翌日は最近バスで首都ミンスクに行ってゆっくりしていたんですが、

昨日はあえて地元の日曜市場に行ってブラブラとしていましたト音記号



案の定、たくさんの人が俺に気付いて声をかけてくる・・・

うん、計画通りだ・・・笑








今回もよーすけブログをご覧いただきありがとうございました。

また次回のブログで会いましょう!