震災後、初めてランチへ☆☆

「何か消費することで役に立てることはないかなぁ」と考えていたら…
中華料理『Dairin』で3/22より、
今回の地震への募金を目的とした「臨時ランチバイキング」を開催中とのこと。


おぉ~!これは行かなくては!
前回行ったのは…もうだいぶ前。戸祭から移転後初めての訪問デス(^^)
$★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン
お店がとても大きくなっていてビックリ!

入口には「ランチバイキング開催中のため、通常のランチメニューはすべてお休み」とのお知らせが。
$★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン

大人1050円、3~7歳は525円、0~2歳は無料、時間1時間、オーダー式(必ず人数分のオーダー)の
バイキングで、ドリンクは別料金。

そして!残したら1000円のペナルティーがあるので、頼みすぎに注意しながら…スタート(≧▽≦)
$★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★

まずは前菜。これは全員にサーブされます♪
$★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン

別料金のソフトドリンクも栃ナビクーポンを持っていくと無料に!
マンゴー酢カッシュをオーダー☆
$★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★

ソフトドリンクのメニューはこんな感じで↓
$★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン

そして「注文しながら食べる」を繰り返し…1時間で結構食べました(^^;
一人で行ったので量は1人前で☆

「春巻き」                      「豆腐の蟹煮込み」
★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン ★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン

「豚トロのブラックペッパー炒め」         「魚の甘酢あんかけ」
★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン ★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン

「芝エビのマヨネーズ炒め」            「鶏肉とカシューナッツ炒め」
★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン $★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン

これに、ごはん2杯&スープ2杯、頂きました☆
1皿当たりの量が少ないので、どんどん食べれちゃいます!!

そして、甘いものは別バラ(⌒¬⌒*)

ゴマ団子、杏仁豆腐&温かいウーロン茶をオーダー!
ボリュームたっぷりな杏仁豆腐、アツアツのゴマ団子、どちらもとっても美味しかったです♪
(ゴマ団子は夢中になりすぎて写真とるの忘れました…)
★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン ★宇都宮在住・地元湘南…時々海外★-20110326 ダイリン

これだけ食べて1050円は、安いデス!
収益金の一部が東北へ募金されるとのこと。
食べることで役に立てるなんて、これほど嬉しいことはありません。

まだしばらく開催中とのことなので、ぜひ足を運んでみて下さいo(〃^▽^〃)o
--------------------------------------------------------------------------

ダイリン 広東料理 / 東武宇都宮)