抗がん剤11日目~2クール | イヌネコニンゲン!まっき〜ズ

イヌネコニンゲン!まっき〜ズ

3年8ヶ月、闘病生活を送ったよっし〜がカワユイ天使ちゃんになって( ´艸`)母子家庭になったココペギデヴォン&まっき〜の生活を綴ります(・∀・)

別に病気自慢ではないのだけど(笑)

自分はC型肝炎でもある(^▽^;)

ここ数年の健康診断で「肝炎の疑いがあります」との診断があったのだけど、一度も診察を受けたことがなく(;^_^Aで、ガン治療と一緒に、診察を受けることになって、今日は2回目の肝臓内科の診察だった。


まずエコーで肝臓の様子を伺う。

そして、肝臓の堅さを調べる検査。

堅さを調べる検査では「ズドンとしますからね」と言われて身構えていたけれど、「ぽすっ」って感じの軽い感じの衝撃があるのみで笑えたし。そして、血液検査の結果。。。


C型肝炎は、1型。

しかも結構な悪い数値らしい(><;)

C型肝炎もインターフェロンで簡単に完治するらしいと聞いていたけど、「1型で数値が悪い」となると、今までは完治するのは0%の確率だったらしい。だけど今現在のC型肝炎の治療法では、自分と同じ「1型で数値が悪い」としても、完治する確率は70%。だけどだけど、「2週間の入院を経て、その後、半年間1週間に1度、外来治療」らしいし、抗がん剤の副作用よりもヒドそうな副作用だ((((((ノ゚⊿゚)ノ今日はそんなこんなで、ちょっとブルー(ノ_・。)

だけど、まずはガンを切除することが先決だし、数値が悪いといえども、まだ肝臓には悪い影響もさほど出ていなくて「まだ大丈夫」とも言われたので、治療はまだまだ先のこと。1つ1つクリアしていかなければ。


検査&診察で8040円なり♪


なかなかうまく写せなかったけど(^▽^;)

黒くなった指先。

本当はもっとあちらこちら黒いんだけど、上手く写せず( ̄ー ̄;

よっし~のガン闘病記


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村