6月にラリーデビューを果たしたモントレーから4ヶ月。

 

 

「リベンジしたいっ!」

 

と言っていたら、リベンジの機会を頂けることになりました。

 
・・・・とまでは書いてたんですけど、そのまま完成してませんでした(苦笑
 
という事で、飛騨高山のハイランドマスターズに参戦しています(苦笑
 
今回はモントレーと違って、オーソドックスなタイスケ。
昨日は1日使ってレッキ。
今回は本番車を使ってレッキしました。
 
トリップメーターの使い方も思い出せて一石二鳥♪
 
こっちのRFがJN3クラス(86/BRZと同じ)で八田さんとボクが乗っています。
 
こちらは幌車。クロエリさんのコドラは明治慎太郎さんですグッ
 
 
 
ご協力各社様、ありがとうございますお願い
 
 
今回のラリーは、MZ Racingさんの取材も入っております。
八田さん、インタビューされ中。
 
 
金曜の最後はすっかり夕方。
 
映え。
twitterにも映えな写真をアップしました♪

 

 

んで今日。

Day1で6本のSSを走ってきました。

 
スタート前。
 
SS1本の距離は最大でも8kmほどですが、本数が多いのはそれはそれでモントレーより疲れる印象です🤔
 
 
 

SS2・3で4番手タイムを出していたものの、午後はちょっと失速してしまい1日目を終えたところではクラス6位となりました。

 

個人的には、モントレーでペナルティをもらったシチュエーションと同じことが起きたものの正しく対処できたし、それ以外もほぼミスなく進められているので・・・明日も引き続きやらかさないように気を付けつつ導いていきたいと思います。

 

リザルト速報はこちら

 

ライブ配信はありませんが、トラッキングを見て「お、今ここにいるのか」というのを見ていただいたりとか

 

 

お近くの方は、ドライブの途中にたまたま遭遇したりするのも良いかと思います。

ラリーおもしろいですよw←

 

明日も応援よろしくお願いいたしますーお願い

 
◎カトウヨシヒロ in SNS◎
フォロー&いいね!よろしくお願いします。


◎Personal Supporter Program サポーター募集中◎

カトウヨシヒロと共にレースを戦っていただけませんか?
カトウヨシヒロは、サポーターの皆様と共に走っています。

↑詳しくはこちらをクリック!(ネットショップページは現在準備中です)