毎日するお洗濯・・。


今は洗濯機もとっても機能的になり、毎日会社勤めをしている私でも、スイッチ一つで洗い上がるのでとってもラクラク・・。


お陰で、大好きなお洗濯がますます好きになっているのですが、洗濯機もさることながら、洗剤もすごく改良されて、今はコンパクトで使いやすい液体洗剤が増えましたよねにこ



私も以前は粉派だったのですが、今ではすっかり液体派になって、毎日液体洗剤でお洗濯・・・にこ

そして、先週からはこちらの液体洗剤を愛用中~うしし



きまぐれ主婦のきまぐれ日記-201105190716000.jpg


サラヤ さんに送って頂いた「ヤシノミ洗剤 洗たく用」にこ



ヤシノミ洗剤と言えば、食器用の洗剤でお馴染ですよね??


私も恥ずかしながら「ヤシノミ洗剤」と言ったら、食器用しか知らなくて、お洗濯用があるなんて、今回初めて知ったのですが、ちゃんとコンパクトな液体タイプがあるんですよ・・・きらきら


パッケージを見たら、一目で「ヤシノミ洗剤」ってわかりますよね??うしし



で、もちろん、ヤシノミ洗剤・・・って言うだけあって、食器用と同じく手肌に優しい植物性で、無香料・無着色・・・きらきら



お肌に優しい・・・って嬉しいですよね・・。




でも・・・。



植物性でお肌に優しい・・・って言うのは嬉しいのですが、肝心の汚れ落ちはどうなの?って思ったら、汚れ落ちもバッチリチョキ


先週の土曜日、実家の畑のお手伝いをして、靴下や服に泥がついたのですが、その泥汚れも綺麗に落ちたから嬉しかった・・・きらきら


最初は泥汚れは落ちないかもしれないから、合成洗剤で洗わないといダメかな?って思いながらお洗濯したのですが、綺麗になったのでビックリでした・・・にこ




でも、無香料の洗剤だから、部屋干しの時はどうなの?って気になるでしょ?


それは私も気になっていたのですが、先週の梅雨を思わせるような雨の日の部屋干しでも洗濯物はまったく臭わず・・・うしし


凄いでしょ???うしし


でも、その理由は多分、洗剤の抗菌成分だと思うの・・。



抗菌成分が入っているから、生乾きの状態でも菌が繁殖しないので臭わない・・。



え?でも、お肌に優しい洗剤なのに、抗菌成分が入っているの?って思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、なんと、その抗菌成分は植物性っていうから、ビックリ!!


とことんお肌と地球に優しい・・・ってことみたいきらきら


さすがサラヤさんの「ヤシノミ洗剤シリーズ」だわ・・・にこ




食器用のヤシノミ洗剤同様、詰め替えを購入して末長く愛用したいな・・・って思います。





そうそう、ヤシノミ洗剤と言えば、ヤシの木のパケでおなじみですが、色んなコラボパッケージもありますよね?


以前に使ったキティちゃんとのコラボパッケージも可愛かったけど、今は、こちらの素敵なローラアシュレイさんのパケの物を愛用中・・。



きまぐれ主婦のきまぐれ日記-201102200959001.jpg

こちらは食器用のものですが、できればお洗濯用でもこういう可愛いパケが出るといいな・・・。


パケが可愛いと、よりお洗濯が楽しくなること間違いなしです・・・にこ




サラヤ公式通販すまいるショップさん、この度は、素敵な洗剤をありがとうございました~音譜






サラヤすまいるShopファンサイトファンサイト応援中