最近は、よくお見かけするようになった、「5本指ソックス」にこ


うちも3年ほど前から夫が愛用してます・・。


やはり、男性は、お仕事でスーツを着て、革靴をはくから、足のムレも気になるようだし、それだけでなく、うちの夫は男性なのに、冷え性なので、足元の冷え防止のために、5本指ソックスをはいて、その上から普通のビジネスソックスを履いているの・・・。


さすがに夏場は2重履きしませんが、冬場は、5本指ソックスを履いて、その上から普通のソックスを履くのが定番の我が夫です・・・ぺこ


確かに、あの5本指ソックスを履くと、冬場はインナーソックスとして暖かいようだし、夏場はムレを感じないようだし、夫には大好評ぺこ


夫の5本指ソックスデビューは何かのキャンペーンのお試しとして頂いたのがきっかけだったのですが、それ以来、毎日愛用するほどお気に入りのようです・・。



さて、そんな5本指ソックスというと、どうしても男性用をイメージしてしまいますが、ちょっと前から、女性用の5本指ソックス、5本指ストッキングをお見かけするようになりましたよね~お~


夫が5本指ソックスを気に入っているので、私自身も5本指ソックスに興味津々なのですが、実はまだ未体験・・・えへ


指同士がくっつかない・・・ってことで、きっと快適なんだろうな・・・って思いつつも、まだ買ったことはないの・・。


私は、仕事をしている主婦なので、平日はストッキングばかりですが、自宅では靴下を履くことが多いし、それにお友達との山歩きなんかでは、当然、靴下を愛用しています♪


山歩きでは、ウォーキングシューズなどを1日中履いて、歩き回るので、足も汗をかいちゃいますよね・・・。


いい季節になって、またまたハイキングの季節到来ですが、今年のハイキングでは、5本指ソックスデビューしちゃおうかな・・・・にこ


山歩きの時に5本指ソックスを履いて、その上から厚地の靴下を履いたら、足の保護にもなるしね・・。




あ、そうそう、5本指ソックスといえば、株式会社山忠さん の5本指ソックスも魅力的だわ~音譜


シルクっていうのもいいですね~。


是非体験してみたいわ~音譜



あ、それと、「足の肌着インナーソックス」のモニターも募集中~。

こちらも是非体験してみたいです・・・きらきら


よろしくお願いしますラブラブ







★新商品★足の肌着インナーソックス モニターさん70名大募集 ←参加中