PSPgoにのっかってみる | なにごとも七割五分 ~マイペースてんちょのまったり日記~

PSPgoにのっかってみる

予約数や世間様の盛り上がりにはイマイチ欠けるものの、ブログではいい感じに波が来ている感のある『PSPgo』ですが、先日人気ゲーム屋さんブログ、おーさかさんの「ゲームは一日○時間」 と、これまたアメブロゲームブログの王様、シノビさんの「忍之閻魔帳」 でPSPgoの話題となり、皆様のコメントも含めてイロイロと勉強になるなぁと感心しておりました。


で、今回はそんなビッグウェ~ブにのっかってやろうと(ビッグじゃない?)よしぷぅもPSPgoの記事を書いてみようかなぁ?なんて思ったしだいであります。



で、PSPgoなんですが、結論から言うとよしぷぅ店ではお取り扱いの予定はございません(-_-;)


まぁ理由は色々ありますし、結構お二方のブログで皆様のコメントなどからも読み取れるので今更説明するほどでもないのですが、まずお店をやっている経営者側の意見で話をするとおーさかさんのお話が全てを物語っていると思います。


モチロン理想はあるんですよ?


どれだけ売れなさそうでも、人気がなくても、今発売されている全てのゲームを店頭に並べることが出来れば、それは最高だと思います。


お店が売れるか売れないかを決めるのではなく、お客様が買うか買わないかで決まるものなので、どれだけクソゲーの香りが漂っていても売れる可能性はあるわけで、品揃えとしては全種類並べたいのが本音です。


さらに、そうやって品揃えを良くすることにより、お客様の獲得にも繋がるわけで、お店屋さんはみんな同じこと考えていると思います。


ただ…ここからは理想ではなく現実の問題として、「じゃあそれを全部並べてお店やっていけるの?」っていうとなかなか厳しいものがあります。


例えばヨドバシカメラと街のゲーム屋さんで比べれば一目瞭然ですが、はっきり言ってそんな理想を叶えられるほどの陳列スペースは街のゲーム屋さんにはないですorz


最新のタイトルの中古ソフト1本で1000円の利益があるとして、それらを並べるスペースを削ってまで利益が数百円のハードを並べるのは現実問題として無謀です。


じゃあなんでヨドバシなどは並べるの?


それは2つの理由があって、一つはお客様のニーズに応える為ですね。

欲しいと思うお客様が来店されて、在庫が無かった場合、「あの店どうせ無いし今度から他に行こう」と思われるとキツイですから、やはりお客様が求めているものは用意しておくのがお店の基本です。


もう一つの理由はついで買いを狙っているってことです。

PSpgoを買いに来て、ついでに他のものを買って、おなか減ったからご飯食べて、ついでに今度パソコン欲しいからカタログでも貰って帰って…

こんな感じで目当ての商品意外も買ってもらう為に品揃えを豊富にしているわけですね。


ただ、この部分で言うと街のゲーム屋さんはゲームがメインでそこには洗濯機もエアコンも、パスタも焼き鳥もないので、ついで買いでお金を落としてもらえる確立はグンと減ります。


そこで先ほどのスペースや利益率、費用対効果の話も出てくるわけですが、ヨドバシカメラほどの広さと品揃えがあれば置けるだけ置きたいんですよ。




でもね…お店屋さんをやる以上生活がかかっているわけで、アルバイトさんを雇ったりしていると、その給料も払わなきゃいけない。


じゃあ現実的に考えて、売れるかどうかわからない、そして利益も低くて今後の販売にも繋がらないものの為にお金と時間と場所を使うぐらいなら、他の売れそうで安くて利益取れそうなものを売るのが当たり前です。


それは経営者がやらなければならない当たり前の義務です。


で、じゃあお客様からの視点で考えると…


それはもうヨドバシみたいになんでもかんでも並んでて、在庫も豊富、疲れたら休憩できて、旨いものまで喰えるし酒も飲める、そんなお店の方がいいに決まってますw

え?お酒は関係ないですか?


そうですか。(´・ω・`)


まぁつまり今回有名ブロガーお二方のブログを読ませてもらって、どちらが間違っているとかそんなことは一切思いませんし、むしろ両方とも正論だと思います。


ただ視点が違うので導き出される結果も違って当然かな?と。


シノビさんのお話は理想的であり正論であり、でも全てのショップで実現困難な現実的問題がありますし、おーさかさんのお話は超現実的ですが、お客様やお店側の理想が入っていない(当たり前ですがw)のでお店側じゃない人から見たらわからないこともあるかと思います。


でもどちらも正論なんですよねぇ…


強いて言えばおーさかさんの方のお話がお店側の現実ですので、イチお店の店長であるよしぷぅの感覚ではそっち寄りかな?w


でもシノビさんのように≪「PSP go」も「PSP」ブランドを彩るバリエーションのひとつとして堂々と扱えば良いと思う。≫なんてかっこよく言ってみたいですw



メーカーとショップの関係からお客様の視点まで考え出すと妥協点を探しての話になってしまいますが、ふと現実的に自分の店の規模や売上、客層など様々な観点から考えると、ブログで書くほど理想通りにはならないんですよね(--;)


と、長々書きましたが、よしぷぅ個人の結論として一言。

















うちで入れるとアミダ率87%なんでマジカンベンorz





ってところでしょうか。


家族連れメインの当店でダウンロードメインのハードとか無理w


毎日おばさんに「WiiでPSのソフトは動くんですよね?」って聞かれてんのよ?

今日だって「さっきおたくでDSi買ったけど電池入れるところ無いからこんなんできひん!返品してっっ!」とかお叱りの電話かかってきてたんだよ?


うちは古本もあるので『PSPgo』仕入れる金があるならマンガの『JIN』を仕入れて並べる方が絶対儲かりますから。
















世の中そんなもん。










追伸 アメンバーの皆様へ

1日目、よしぷぅは元気です。




どんなクレームもゼッタイ解決できる本
津田 卓也
あさ出版
売り上げランキング: 99582