暗技研2台目のAl-FDB14 | yosiko2のブログ

暗技研2台目のAl-FDB14


yosiko2のブログ
遙遙関西からやってきた ひでぼんRさんのルノー
今回はRブレーキ台座の角度調整とチェーンラインの修正を頼まれてます。


yosiko2のブログ
梱包さてた段ボールから出してみると変速しない状態で
原因を探していたらRDのプーリーを挟むカーボンプレートが割れてるではないか~げっそり

取り敢えず軽く調整して変速できるようにしときました。

yosiko2のブログ
問題のRブレーキ台座を見て材質が硬いと直ぐにわかったので
棒ヤスリで少し擦ってみると硬いのなんの!
これを手仕上げしたなんて信じられな~い

これからフライス加工するのにバイスで噛めるように水平直角の面が必要なので
全ての面をミーリング加工しました。

yosiko2のブログ
ブレーキが乗る面を4度程多く削るんですがそのままだとタイヤとアーチのクリアランスが無くなってしまいます。

yosiko2のブログ
取り付ける穴を長穴にして3mm調整できるようにするんですが
泥よけの穴を使った固定ボルトのタップ穴に当たりそうです
ナットも出っ張るとフレームに当たってしまうので長穴ザグリ加工して逃がしを作ります。


yosiko2のブログ
最初の状態のまま付けたブレーキ!シューの傾きでこれだけ角度が変ったのが分かるでしょ。


yosiko2のブログ
シューの調整をしてブレーキ台座の加工は成功です。

yosiko2のブログ
タイヤとアーチのクリアランスは増えてます
良かった良かった!

yosiko2のブログ
さて問題のチェーンラインですが ひでぼんRさんは厚み3.5mmのチェーンリングを
スペーサーにしてフレーム側へ寄せていたんですがこれでは重いし格好悪い!


yosiko2のブログ

yosiko2のブログ
ならば3.8mm BBのフェイスを追い込んでしまいましょう。
片パスでBBを罫書く準備をしときましょう。

yosiko2のブログ
白いフレームは見えにくいの黒マジックを塗って削り過ぎないように罫書きます。


yosiko2のブログ
サンダーを使って一気に紙一重残して削り飛ばします。

yosiko2のブログ

yosiko2のブログ
BBタップを使ってネジも追い込みます。
ここでフェイスも削るので2mm余計に追い込みしときます。


yosiko2のブログ
フェイスカッターを使って左右の水平を出しますがサンダーの荒削りはかなりいい状態!


yosiko2のブログ
スルスル削って全面当りがでたみたい。


yosiko2のブログ

yosiko2のブログ
綺麗に面が出ましたね~周りのバリもヤスリで削って良い感じです。


yosiko2のブログ

yosiko2のブログ

トーケンのBBを入れた状況です
かなり左によりましたね~。

yosiko2のブログ

yosiko2のブログ
新たに用意されていたチェーンリングと自作バッシュガードを付けてチェーンを掛ければ出来上がり~

yosiko2のブログ
おっと!クランクとフレームのクリアランスがヤバカッタ!
当たらなくてよかった。

yosiko2のブログ
肝心なチェーンラインも良い感じです。


yosiko2のブログ
さて第一段階の改造は終わったが今度が大変!
前足を切断しますw