パチンコRPGの決定版「パチパラ13」  | yosiのゲーマー日和

yosiのゲーマー日和

元ゲーム店員のゲーマー日記。
日曜に毎週のゲームプレイ近況連載中。
月曜はゲーム以外の近況日記。
火曜日は週刊少年ジャンプの感想。
他の日は漫画やゲームなど。
アクションは苦手。RPG、テキスト系中心。

前回記事PS2も未だ現役


アイレムソフトウェアエンジニアリング

パチパラ13公式

パチパラ13~スーパー海とパチプロ風雲録~

 

12月に買ってから、

他のゲームが忙しくなり、

ちょっと放置してた「パチパラ13」

 

他のPS2ゲームが片付いてきたので、

再開。

 

このゲームの良さは、

一言では説明不能。

 

ゲーム自体は、

「パチンコ実機シミュレーター」と

「本格パチンコRPGアドベンチャー」の、

二つのモードで構成されている。

 

パチンコには一切興味ないyosiは、

シミュレーターは必要ない。

「パチプロ風雲録5」という、

RPGモードだけ遊んでる。


ストーリー

【高校卒業後無職になった主人公が、

クラスメートの女の子に、

「パチンコ勝負に出てよ!」と唐突に頼まれる】

 

就職も進学も決まってない、

寮から出るので住むところすらない主人公は、

その申し出を受けることになり、

パチンコプロへの道を進むことになる…。

 

そんなどうでもいいストーリー。

人生の脱落者よりスタート。

 

本当に最初は住むところすらないので、

最初は物置を間借り。

食うものにも困る。

 

店は「ラーメン屋、茶屋、八百屋、パン屋、

精肉店、そば屋、レストラン」等、

最初の街だけでコレだけ種類があるが…。

 

栄養バランスを考えた食事をしないと、

パチンコに勝てなくなるので、

肉、魚、野菜、穀物、糖質、油分の、

配分を考えた食事をしなければならない。

 

【注 これはパチンコゲームのはずです】

 

まあ、最初はお金が無いので、

道端に生えてるタンポポ食べて、

腹だけ満たすのがやっとだったけどさ!

 

食事に限らず、

このゲーム、「街の作りこみ、寄り道要素の充実」が、

ものすごいんだよね。

だから「パチンコ興味ない」のに買ってみたの。

 

あと、主人公だけど、

「男」も「女」も選択可能。

男だと、最初に主人公にパチンコ勝負を頼む女の子と、

恋愛関係になることが可能だけど…。

 

別に主人公が女でも可能。

 

また、男と男の恋愛も一部可能。


落とせるターゲットも豊富。

男主人公の場合の女性は、

「きれいな女性」がやはり多めだけど。

 

女主人公の場合の男性は、

「曲者ぞろい」

パチプロやそり込みの鉄砲玉やエロオヤジの神主や、

ジャージ体育教師やアフロダンサーとか…。 

 

普通の恋愛ゲームにはたぶん絶対いないタイプ。

 

また、キスシーンとか、

デートとか愛をささやくとか、

二人で同じ部屋で夜を過ごすとか、

プレゼントをするとか服を着替えてもらうとか、

化粧を自分好みに変えてもらうとか、

別れを切り出すとか、様々な「恋人生活」を楽しめる。

 

【注 これはパチンコゲームの紹介文です】

 

まあとにかく、

今回記事だけでは紹介しきれないボリュームのゲームなので、

地道に記事を継続予定。