水曜日 これって...あの「スカイフィッシュ」じゃね?! | よしおのNEWタクドラ日記

よしおのNEWタクドラ日記

横浜の北部をメインに営業している、個人タクシードライバー&キャンパーのよしおです。
仕事やキャンプ系の記事をメインに毎日更新中!宜しくお願いしまーす!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

突然ですが...









皆さんは「スカイフィッシュ」をご存知だろうか?!
よしおのNEWタクドラ日記-スカイフィッシュ①  よしおのNEWタクドラ日記-スカイフィッシュ②

(イメージ画像)                        (イメージ画像)

 


全長:長さ数cm~2m。

形状:棒状の体で、側面に帯状のヒレを持つ。

色:半透明(ややオレンジ色、ややピンク色などの報告もある)



時速約80km~300kmで飛行する謎の生物(UMA)。

通常は空を高速で移動する為、肉眼で見る事は出来ないらしい...。

テレパシーで人間に話しかけてきたという報告もある。(笑)



最近では謎の生物などではなく、昆虫などの生物がカメラの前を飛びながら移動し、

残像が残ったモノ(モーションブラー現象)なのではないかとも言われている。



参考 URL

これ

(wikipedia)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

         

(個人サイト?)http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/049.html





何故、急に「スカイフィッシュ」の話題を出したのかという話の前に....




まず、この下の2枚の画像を見て頂きたい!
よしおのNEWタクドラ日記-スカイフィッシュ③
(2009.12/8 AM6:27 横浜市北部、某高台からの画像)



カメラ:オリンパス μ790SW

撮影モード:風景モード

(絞り:F3.5 シャッタースピード:1/20秒 露出:補正なし ISO:100 WB:オート)
よしおのNEWタクドラ日記-スカイフィッシュ④
(2009.12/8 AM6:27 横浜市北部、某高台からの画像)




カメラ:オリンパス μ790SW

撮影モード:夜景モード

(絞り:F3.5 シャッタースピード:1/25秒 露出:補正なし ISO:100 WB:オート)




上記の2枚の画像は、一昨日(12/8)の早朝に会社へ帰る前、

朝焼けがキレイだったので何気なくよしおが撮影した2枚の画像である。





1枚目の画像と2枚目の画像の撮影間隔は、およそ約2~3秒。






何かに気付きましたか?!




それでは...1・2・3!
よしおのNEWタクドラ日記-スカイフィッシュ⑤
なんと!空中に謎の飛行物体が

写っていました!!Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉ~





これって....






あの

「スカイフィッシュ」じゃね?!(゜д゜;) うそ~ん!
よしおのNEWタクドラ日記-スカイフィッシュ⑥
(画像を拡大)







う~む、やっぱり...

よしおのNEWタクドラ日記-スカイフィッシュ⑦

(色合いを変えてさらにもう一枚)






「スカイフィッシュ」だぁ~!ヽ(゚Д゚;)ノ!!






絶対鳥blue.でもないし、

昆虫キンバエでもねーよ!Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!







TV局、雑誌社などからの取材をお待ちしております。ぺこり






タクシー 最悪の水曜日でした。ガクリ


TOTAL  ¥19,070  税抜き  ¥18,160

全走行  131.1km  営業走行  37km

営業回数  17回(無線 4本)、チップ計 ¥351


ブログパーツ