拙速は成功への最大の近道 | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

拙速は成功への最大の近道



こんにちは、吉江勝です。


11月オーダーメイドミーティングは
東京についで横浜も満員になりました。


他の都市も埋まって来ています。


悩みや問題がある方は
どうぞお早めにお申し込みください!


==================
11月オーダーメイドミーティング開催!
==================
11月18日(金)東京・満員御礼
11月22日(火)横浜・満員御礼!
11月24日(木)仙台・後2人
11月28日(月)名古屋・後2人
11月29日(火)大阪・後1人
11月30日(水)福岡・後4人
==================

-------------------------------------
■オーダーメイドミーティングお申し込み⇒ http://urx.nu/5llC
■オーダーメイドミーティング詳細⇒ http://www.eigyou.jp/26-ordemade/
※スーパービジネスマン養成講座【SBM会員は
初回のオーダーメイドミーティングを無料でご参加頂けます】
SBM詳細⇒ http://www.eigyou.jp/02-membosyu/21.html
-------------------------------------



昨日のメルマガにも
多くのご感想を頂きました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お金を稼ぐのは難しいと思っている人の間違い
http://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12220276727.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


少しだけご紹介します。(いつも感謝です!)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●吉江さんこんにちは。今日のメルマガ非常にわかりやすかったです。
人のためになると思えば大変なことも苦痛ではなく喜びになるということですね。
しかし本題以上にバーベキューの方がインパクトが強かったです(笑)


●なるほど。人のためになることをモチベーションに
すれば自分だけよりも意識が強くなるかもしれないですね。
ただどうしてもエゴが顔を出してしまうのが私の弱い
ところでもあります。心を鍛錬していこうと襟をただされした。
稼ぎの3大条件を実践します。
それにしてもBBQの食材が凄いですね〜。
もはやBBQを超えてますね?(笑)

●吉江さん、ありがとうございます!
昨日のBBQこともメルマガに書いて下さり、ありがとうございました☆
気分転換していただけてよかったです^_^
昨日の私のアウトルックスタイルもおほめのお言葉嬉しかったですヽ(´▽`)/
昨日の写真を添付させていただきますね。
またお会い出来るのを楽しみにしています^_~☆
ありがとうございました☆

●私の質問を取り上げてくださって、ありがとうございます。ただし、
「お金が儲かることは、嫌なことに違いないと信じて」いるのは、
私ではなく世間一般の話ですけどね。
私は、そこから吉江さんがおっしゃるような考え方へと
シフトする過渡期かと思っています。
自分が好きなことはすぐに見つかっても、
条件の2と3がマッチしないという人は、
けっこういるのではないでしょうか?
それともう1つ疑問があります。(続く)

●それともう1つ疑問があります。画家は、誰かに喜んでもらえるから
絵を描くのでしょうか?そういう画家もいるかもしれませんが、
多くはただ描きたいからだけではないかと思います。
音楽も、ただ表現したいから曲を作るだけで、
結果として大衆から受け入れられれば、お金が手に入る。
登山家とか、冒険家なども同じかもしれません。
私は、自分が好きなものであれば、必ず他の人から受け入れられる要素があり、
それでお金が入らなければ
(=生きられなければ)おかしいのではないか、と考えています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


昨日はコンテンツよりも
編集後記のBBQの感想が目立ちました(笑)。


私もBBQは、よくお誘い頂きますが
あんな豪華な食材は初めてで
印象に残りましたよ(笑)。


何でもインパクトが重要ですね?


また昨日取りあげたAさんのご感想
(「お金が儲かることは、嫌なことに違いないと
信じています。」)は彼の意見ではなく
一般論を述べていたのですね。


「あれ?Aさんにしてはネガティブな考えだな?」と
心配していたので良かったです(笑)。


そんなAさんから最後にまたご質問も頂いている
のですが、あまりに個人的なメルマガになって
しまいそうなので(笑)またの機会にお答えする
ことにしますね。


---------------------------------------------------
拙速は成功への最大の近道
---------------------------------------------------


数年前に「出版で夢をつかむ方法」という本を書いて以来・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806136476/tyouitiryunon-22/ref=nosim/


私の元には全国から出版企画書が送られてくる。
(※現在はSBM会員以外の方のプロデュースは
していませんので何卒ご了承ください)


多くの人々の出版の手伝いをしてきて
分かったのだが・・・


成功者のほとんどは拙速だ。


拙速というとあまり表現が良くない
ように感じるかもしれないが・・・


うまく行く人は、あまりよく練られていない
企画書でも、とりあえず提出してきて・・・


フィードバックをもらい、
精度を高めながら行動し続ける。


結果的に出版する確率も速度も早まるのだ。


反対にうまくいかない人は完璧を
求めすぎて悩む時間が長く、
他の誰かに先を越されたり、
テーマの賞味期限が過ぎてしまったり、
モチベーションが途切れて挫折してしまう。


残念ながら、こういうパターンが非常に多い。


これは出版だけでなくビジネスでも
プライベートでも同じ傾向があるかもしれない。


ピンと来たら、たとえ人から
何と言われようが、
とりあえずやってみよう。


熟考した末に賞味期限の切れた企画よりも
多少、不格好で劣ってはいても
新鮮で大化けしそうな企画の方が
相応にして評価されるものだから。


クイックレスポンス&トライ!トライ!トライ!
(自戒の念も込めて・・・笑)


吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
http://form.mag2.com/frioclaego?201601013 



□■□■編集後記■□■□


昨日のコンサルティングで会員さんに
「吉江さん、ペットの写真は携帯よりも
デジカメの方が鮮明に撮れて可愛く写りますよ」
と言われたので・・・(笑)


写真にデジカメで写したものをプラスしました。
→ https://www.facebook.com/masaru.yoshie/posts/1240740592644309

う〜ん、でも、まだハリッサの本当の可愛さが出てないな〜。
(完全に猫バカ状態に陥ってます・・・笑)