おはようございます。
7月22日の朝メニューは焼き夏野菜のせ温麺、ぶどうです。








今朝は素麺で。
野菜をシンプルにフライパンで焼いて温かい素麺の上にのせました。
茄子、万願寺とうがらし、舞茸、ネギ、がんも。
食べる時に、七味唐辛子をパパッとふりかけすだちを絞って。








すだちって本当香りがよくってとても美味しいですね。
暑い日でも酸味があれば食欲が進みます。
すだちの皮はポリフェノールの一種「スダチチン」というのがあってダイエット効果があるそうですよ!
絞ってポイ!じゃもったいないですからお風呂に入れてます。
今年の私の勝手な食キーワード「お酢」。
疲労回復にもいいですし、アミノ酸が豊富ですし、血液サラサラ、、、いろいろ効果あり。
でも、お酢は体を冷やすそうなので取りすぎ注意だそう。
今朝は肌寒いので温かくしていただきましたが暑い日は冷たくして。
野菜もしっかり食べれますから満足感ありです。
ごちそうさまでした。



さて、まだ梅雨明けしてない東京は今日も雨。
結構しっかり降っています。
そして、気温も23度と涼しいんです。
温度差に注意して過ごしましょ。
皆さまが素敵な1日になりますように♡