ライヴやった! | よっぴーのブログ

よっぴーのブログ

長崎のバンド[my favorite time]のギターよっぴーのブログだお

きぬーは僕達my favorite timeは長崎Studio Do!にて、「ALL OR NOTHING vol. 1」とゆー企画に参加してきますたー。


いやぁー、終わってみればアットホーム感ありなたのしー1日やったー。

自分等のライヴはまたまた課題が残る形に。
良い所は残して、課題をクリアしてこーって思います。


それでもオープニングアクト明けの一番手の僕らのライヴを見てくれたお客さんとCD買ってくれた方々には感謝ー(*^^*)


最近の物販はこんな感ず





オープニングアクトのアルコレプシー


あ、写真とりわすれた…。歌がすーっと入ってくる感じの草食計男女。初ライヴってコトで初々しいー。

んで、Strike the strange



これも忘れたー(T^T)2ヶ月振りの再会。全然絡まんかったー(T^T)おじさんさみしい…。

ライヴに安定感出てきたなって思いまひた。

福岡からLISTROCK


わ、わ、わ若い!17歳って俺とダブルスコア越えてるし。
売れそうな感じでした。末恐ろしいコたちです。

お初のcrafty union




ツインボーカルで、すたすた系なスリーピースって今まで居そうでいなかった系。
この日の打ち上げで馬場ちゃんと二人でギターの音に感心したー。
やー、気持ち良い音やったー。

上から下まできっちり出ててなおかつ分離も良いっつー、一つの理想的な音やたー。

音もそうやけど、昔のSABOTEN思い出した(^_-)☆


これまたお初なTHE NIPPLE


個人的には泥臭いバンドかと思ったけど、打ち上げでメンバーと喋ったらいろんなの好きなんやってーニコニコ


ほんで、大阪からanother story of the other side




ボーカルのワカヤマくんは長大の音系サークルのRon Rockでjackassとかやってたコ。
何回か対バンした気がするけど、終るまでわからんかたー(*ToT)

学生や、OBのコたちも居てどーりでホーム感がぱなかった。

彼ら見てるとスクリーモも様式化してたなーって、と感じてしまうのは歳とったから…?

なんか本調子じゃ無い感があったよーな気がしたけど、とにかく頑張ってほしー!

んでんでトリのA Life of pfoof




やー、しょうたがいままでやってきたバンドは何個かみてきたけど今までで一番よかったな。
ドラムのコは脱退するってゆってたけど、残りのメンバーもアホばっかやったけん、大丈夫やろー(*^^*)

打ち上げはなつかしの夢工房。
この場所には10年ぶりくらいに来た。

いろんな人と絡んで楽しかったー(*^^*)

まだまだ続けたいーって感じでした。

打ち上げでは松園おんすてーじ(いつも)








とにかくA Life of pfoofのみんなありがとー♪

こんな企画に僕らも混ぜてくれて有難い限りですー(*^^*)
また演ろう!


つらつらーって書きましたがまた近いウチにかきまーっすす。


追記

記事の編集してたら前回のブログ間違えて消しちゃったーー…。




今日の一曲



Android携帯からの投稿