今朝は 氷点下10℃

この冬一番の冷え込み!?ましたぁー叫び


そんな極寒の中


ツルヤ 広丘店 (塩尻市)

 ハウス食品様


 野菜ソムリエトークイベントに行って参りました

(一年ぶりのなべくま君との再会。。

   実はとっても楽しみにしていた私ラブラブ!



テーマは。。 ということで



お子様と野菜との大切な関係について


またお子様にも美味しく楽しく野菜をたっ~ぷり食べてもらうコツを


ハウスのシチューを通してお話させていただきました



MCの方とのかけ合いによるトークショーの中で


野菜を摂る大切さ・旬の野菜の魅力や栄養、選び方など


にんじんがちょっと苦手だなぁ~というお子様にも


にんじんとなかよしになってもらおう~!ということで



野菜たっぷり 暖らん生活



野菜工作キットの中からにんじん作りにもチャレンジして頂きましたよ~チョキ


新聞紙を丸めたり、オレンジ色の紙で包んだり


緑の紙をぐるっと巻いて破いて葉っぱにしたりと


お父さんやお母さんまたおじいちゃんやおばあちゃんと


いっしょに楽しみながら


見る見る可愛いにんじん君!さん?の出来上がりです



またイベント中には


野菜ソムリエもおススメ音譜


ハウスシチューミクスクリーム を使って作った


ベルほうれんそうのカラフルシチューベル も試食していただきました


http://housefoods.jp/products/recipe/rcp_2127.html


ほうれん草の柔らかい葉先の部分(5cm程)をみじん切りに


残りは3cmの長さに切って、ほうれん草の食感を楽しんでもらいました


またジューシーで爽やかなパプリカの赤&黄色が


ほうれん草のグリーンとともに彩りを添えています



パプリカ入りのシチューは初めて!と言う声も多かったですが


新発見音譜なお味に満足していらっしゃいました



ほうれん草が嫌~い!な~んて言っていたお友達も


美味しかった!と言ってちゃんと食べていましたよグッド!



ちょっとお野菜が苦手だなぁ~なんていうお子様も


シチューでしたら自然と美味しく


お野菜を食べることができますし


汁にとけだした栄養素もたっぷりまるごと摂ることができますよね合格



またトークショーの中で


野菜をいっしょに育てたり


お買い物の際に選んでもらったり


野菜を洗ったり、剥いたりとお手伝いする中で


お野菜を見て・触れて・作って


野菜となかよしになってね など


野菜の好き嫌い克服法のお話もさせていただきました



ご参加くださいました保護者の方々が熱心に聞いてくださったり


うなずいてくださっているお姿から


野菜に対する関心の高さやお子様へのたっぷりの愛情を


感じることができ 私もとっても嬉しかったです



そしてMCとして楽しく会場盛り上げ


ナビゲートして下さった 


カオリンこと 井上カオリ さま~アップ


お陰さまで楽しく!温かなきもちにひひ


ごいっしょにお仕事することができました


ありがとうございました


野菜たっぷり 暖らん生活






午前中からお越しくださいましたみなさま


ラストの回では立ち見の中聞いてくださいましたみなさま


ご参加下さいましたすべてのみなさま



またハウス食品様 イベントスタッフの皆様 


ツルヤ 広丘店ご担当の方



誠にありがとうございました


なべくま君も相変わらずお子様に大人気!ラブラブ!でしたね


野菜たっぷり 暖らん生活




来週は。。。


ハウスサポートチームリーダーアップ


saorinさんにバトンタッチグッド!

http://ameblo.jp/putiputi-saorin/


よろしくお願い致しま~すニコニコ