Twitter、ほどほどにやってます。
一瞬Twitterの本でも買って少しでも情報収集能力向上を図ろうかと思ったりしたけど、そこまで熱心にやるほどのものでもないかなと思ったり。事実、作業が全然進まず、よく考えていたらTwitterに書き込みばかりしていたなんていう人もいる。
ケータイの文化ともまた違うみたいで、結局iPhoneとかのフルブラウザ環境でクライアントソフトを入れて使うのが使い方なのかなと。ALL FriendsとMentionsと自分の書き込みの控えを3列に並べて運用中。というようにTweetDeckを使ったりしています。
- ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)/コグレ マサト
- ¥819
- Amazon.co.jp
でも、ミスフィは密かにこういうメディアの一部を使っているのかななどと思ったり。メッセンジャーは軍用でも使うみたいだし。そりゃそうだ、爆音の中じゃ指示命令の声は聞き取りにくいし、しかも確認しにくいし。
朝のNHKニュースでも取り上げられていたし。でもここからややこしくなりそうなんだよね。
で、今日はAceCombat2の曲をミュージックプレイヤーから吸い出してWavRecで切り出したりと暇仕事を。次の作業の作業用BGMに最適っぽいんです。
ちなみにAceCombat2のサントラは未発売で、「たのみこむ」に頼んでいる人が多い模様。
久しぶりにプレステ2に電源を入れて、ADF-01とかのポリゴンモデルを見たり。ありゃ、翼に厚みないよとか、本当に残酷なほどに進化した技術のことについて考え込んでしまった。
しかも、久しぶりにプレイしたらまっすぐ飛べない自分に気づいた。びっくり。退化しているなあ。
- エースコンバット2 PlayStation the Best
- ¥4,800
- Amazon.co.jp
- EXモデル 1/100 ファルケン
- ¥3,360
- Amazon.co.jp
- エースコンバット04専用フライトスティック
- ¥17,800
- Amazon.co.jp
フライトスティックまでは持っていないです。でも実は昔、メガドライブ用の電波新聞社製アナログパッドを購入したこともありました。人柱になっていた時代です。
ともあれ今日は在宅がメインなので、ガッツリやろうという感じ。ひみつ計画も始動したし。
あと、「プリンセスプラスティック ブロークン・バリア」の挿絵がかわせさんから内覧で来る。
いやー、やりすぎたところをフォローしてもらってありがたいです。何しろ私はえろんがーというか、すけべなので、どうしてもそういうところに行き着いてしまうのです。「レースクイーンの刑」とか。なんのことはない、かわいいレースクイーンの衣装で遊ぶと言うことなんだけど、やっぱりそこはね。どうにも煩悩というか。
クリックありがとうございます。いつも励みになります。