よめ膳@YOMEカフェ
バナナと牛乳。大好きな組み合わせで、おやつを作りました。
バナナのお菓子を作る時の、バナナの端っこをそのまま食べるのが好き。
バナナの香りって元気が出るんだよなー。

$よめ膳@YOMEカフェ
もちもち、丸い形。かわいい♪

$よめ膳@YOMEカフェ
中はこんな感じです。
バナナとクリームチーズを入れました。



***バナナミルク大福。 直径4㎝位のもの 8個分

上新粉・・・50g
白玉粉・・・50g

牛乳・・・150g

バナナ・・・1本
クリームチーズ・・・40g

1)上新粉と白玉粉は耐熱容器にあわせて牛乳を少しづつ加え
ダマをつぶすようにして混ぜる。(ダマがどうしても溶けない場合はそのまま5分位放置すると溶けてきます)

バナナは1㎝の輪切り、クリームチーズは5g位
なるように切る。

2)1のボウルにふんわりラップをして、電子レンジに3分30秒かける。
8等分して直径8センチ位の円形に広げ(ラップの間に挟んで、その上から麺棒を当てると簡単です)、バナナとクリームチーズを包む。

3)粉砂糖をふって出来上がり。
お好みでシナモンをふっても美味しいです。

***続きは育児日記です。


YOMEちゃん専用絵文字(葉)ファミレス。YOMEちゃん専用絵文字(葉)

$よめ膳@YOMEカフェ



昨日はお仕事終わってから、ファミレスへ。
ユウの、念願の”みんなでファミレス”でした。

数日前に、お仕事中に
”今日は、皆で外で食べちゃおうか!”という話になり、
とっても楽しみにしていたユウ。

行先は近所のファミレス。注文するものももう決めてる様子で
お仕事が終わるのを待っていてくれました。

しかし、お仕事が終わらず、ファミレス計画は延期にせざるを得なくなりました。
・・・途端、絵に描いたように、がっくり肩を落とし
目に涙を溜めるユウ。


そんな様子を見ていた、優しいお仕事仲間のSちんとZちゃんが
”今日こそ行こう!”と
誘ってくれたのが昨日の晩です。

ユウは大喜び。
ピョンピョン跳ねて、玄関で皆が出てくるのを待ってました^^


ファミレスではオーダーするものは決まっていても、
いそいそ、メニューを見て
アレコレ言いながら、とっても楽しそうなユウ。
最後にデザートまで注文して、

ミントの葉っぱが可愛いねと
女子4人で笑ったのでした。


Sちん、Zちゃん、全然寝てないのにごめんね。
そして、本当に本当にありがとう!!!

ミントの葉っぱの形でなんで、あんなに笑ったんだろ。
睡眠不足ゆえの、ハイテンションと
やっぱりユウの笑った顔が、声が、元気な顔が嬉しかったからかな。

楽しかったー。
ファミレス。