$よめ膳@YOMEカフェ

千切り人参に、お醤油、すりごま、練りごま、そしてバジル。
ハーブを加えるだけで ぐっと洋風です。
ちょこっとニンニクもいれました。

ノンオイルなのに、練りごまが入るとナッツみたいで
ちゃーんとコクもあります。

二人で人参1本、ぺろりと食べられます。

昨日の晩御飯は




$よめ膳@YOMEカフェ

冷蔵庫掃除のトマトカレー。
人参の洋風胡麻和え。
茹でて塩ダケ 小さいじゃがいも(農園で食べさせてもらって、おいしくて 真似っこしました)

もやしと葱のスープ。

***人参の洋風胡麻和え。 4人分。

人参・・・2本
練りごま・・・小さじ2
醤油・・・小さじ2
すりごま・・・大さじ1・1/2
ドライバジル・・・小さじ1

おろしにんにく・・・チューブで5ミリ(ほんのちょっと)

1)人参は皮をむいて千切りにして、ドライバジルをあわせる。
2)食べる直前に練りごまと醤油をよーく混ぜて1と和え、すりごまをふる。
にんにくを香りづけに加え混ぜる。

***続きは育児日記です。

よめ膳@YOMEカフェ



:人参大臣 その後:

$よめ膳@YOMEカフェ
一昨日の農園、
お野菜いっぱい掘った後、
お花も摘ませてもらいました。

$よめ膳@YOMEカフェ
”おとーさん! ちちのひ、おめでとうーー”

父の日は来週ダケドね・・・。

そして、帰宅して野菜を洗う前に
県立公園にも寄りました。

”やさいほり(野菜堀り)、つかれたー、あそびたーい!”という彼女。
ふむふむ。

野菜堀りは完全な労働だったのですね。
お疲れ様です。人参大臣^^(←人参大臣、詳しくは? 昨日の日記^^)

よめ膳@YOMEカフェ
よめ膳@YOMEカフェ
公園では、芝すべり。




$よめ膳@YOMEカフェ
やぎさんに餌をあげて、
(左のやぎさんの顔、なんだかセクシー)


$よめ膳@YOMEカフェ
スタンプラリー。
いつもの県立公園の過ごし方。

$よめ膳@YOMEカフェ
かっこいいチアリーディングも見ました。
”わたしも、やってみたーーい””と
目を輝かせる娘。

一時期も”やりたい”というので
教室やチームを探したんだけど
近くにないんだよなあ・・・。
そんな目を輝かせるならば、また探してみるよ。


$よめ膳@YOMEカフェ
水の上に浮かぶボールにも乗りました。

$よめ膳@YOMEカフェ
四つん這いになって、進みます。

$よめ膳@YOMEカフェ
おっとっと・・・。
ヘンな恰好^^

汗だくで遊びました。

楽しい日曜日をありがとう。
人参大臣と、黒幕様。