訪問ありがとうございます。$よめ膳@YOMEカフェ
         
レシピ検索はこちらのページにまとめています。
 日々の感謝をこめてプレゼント企画も色々実施中♪
 良かったら覗いて下さい。→☆

YOMEちゃん専用絵文字(洋なし3)YOMEちゃん専用絵文字(洋なし2)a4cd29YOMEちゃん専用絵文字(洋なし1)

$よめ膳@YOMEカフェ


ずっと前に作った、卵無し、牛乳無し、バター無し の胡麻クラッカー→☆が、結構好き。
この甘さを、お砂糖で無くて、”あんこ”で作ってみたいなあとずっと思っていました。

ふと、暑さが和らいだ昨日から、焼き菓子も恋しくなってきて作りました。
噛めば噛むほど、じんわり”あずき”と”ゴマ”の風味。
あったかいお茶も合います♪


$よめ膳@YOMEカフェ
小豆とゴマの渋い色合いも好き。

***卵無し、牛乳無し、バター無し の小豆胡麻クラッカー

強力粉・・・70g
薄力粉・・・30g
=A=
あんこ(市販のつぶあん)・・・大さじ3
白練りゴマ・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/4弱

1)粉類はあわせて一度ふるう。
2)Aは全てあわせて、1にあわせ、ひとまとまりになるまで、手で捏ねる。
3)半分(目分量でOKです)に分けて、クッキングペーパーの間に挟んで薄くのばし、1㎝幅に切る。
こちらを参考にしてください→☆
4)160度に熱したオーブンで25分~30分焼く。
.
***続きは育児日記です。

下記のランキングに参加しています♪ クリックしていただけると励みになります。
クリックありがとうございます♪料理ブログへ♪ クリックありがとうございます♪レシピブログへ♪




YOMEちゃん専用絵文字(サカナ2)準備。とそういうことじゃないの!YOMEちゃん専用絵文字(サカナ)



$よめ膳@YOMEカフェ
今日は園外保育で、近所の海へ遊びに行く娘。
”準備は自分で”と先生に言われたようで、

”じぶんで、するから!”と、
昨日から準備を張り切っています。

当日の今日も

”たおる。 おべんとう。 おきがえ・・・”とチェック。
忘れ物は無さそうです。

持ち物表に

”ゼリーやプリンカップなど1個”とあったので、
私が台所にとっておいたのを渡すと、

”これ、ぷりんじゃなくて、ゼリーたべた やつじゃん! ぷりん の カップ は もっていかなくてもいいの?”

という。

”だって、1個って書いてあるよ?”

”ぜりーと、ぷりん と どっちも 1個 じゃないの?”

幼稚園の提出物や行事の予定時間などなどは、娘の方が律儀に覚えていて
私はすぐ忘れちゃうので、こういう時、娘に信用されないらしい。

情けないデス。

挙句、”○ちゃんの、ママに聞いてみようかなあ・・・”とまで言い出されてしまった。
ごめんよ。信用無くて。

”大丈夫だと思うけどなあ。”と不満そうに横で私がつぶやくと、

”ゆーちゃんが、きになるだけだから! ごめんね。 そういう、ことじゃないの。ありがと!”

・・・ひー。随分と大人なお返事。
そういうことじゃない・・って、”そういう”ってなんだろう。
なんか恥ずかしいです。
こちらこそ、ごめんなさい。

じっくり、じっくり、持ち物チェック表を見ながら
頼もしく準備する彼女を見て
反省です。