商工会青年部視察研修 in 盛岡手づくり村 | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^) 

 

 

 

秋田銘醸でお酒を試飲したら、今度はお腹が減ってきました。。。

 

盛岡手づくり村にあるぴょんぴょん舎にやってきました。

あくまでも研修ですよ、研修。

 

この冷麺づくりを一番やりたがってた人が急遽キャンセル。

 

代わりに堪能してきますよ♪

 

image

 

ほぅほぅ、冷麺なんて作り方も知らなかったけど、

 

意外と手順は簡単そうだ。

 

image

 

まずはお姉さんに教えてもらいながら生地を練ります。

 

一人そば職人がいますが、さすが練り方がプロ!(笑)

 

image

 

ある程度練って、こんな団子状にしたら写真奥にあるマシンに投入します!

 

image

 

こんな感じでセット完了!

 

image

 

さて、真下にある釜に向かって、にゅい~ん!

 

と麺が出てくるので、包丁で切ればゆで方が準備OK!

 

image

image

 

麺をすばやく上げて

 

image

 

冷水に入れると、色い麺が、透明感のある麺に変わります。不思議。

 

 

そして具材を乗せたらできあがり!

 

いっちょ前の冷麺が完成!!!

 

自分で作ったらからってのもあるけど、超美味かった!!!

 

image

 

食べ終わって外に出てみると、御所湖がきれい。

 

山形と違って、岩手の山並みは、なだらかな稜線なんです。

 

また山形とは違った魅力を感じますね。

 

image

 

紅葉もちょうど赤くて雰囲気出てました。

 

image

 

お次は盛岡せんべいの手焼き教室。

 

1枚100円と格安!やってみよう♪

 

image

 

何か粉を練ったものを、蕎麦のように麺棒で丸く、少しだけ伸ばして

 

ピーナツを入れた器具にセット!!!

 

image

 

表裏を30秒ずつ計6回返して焼きます。

 

image

 

すると熱々の煎餅の出来上がり!

 

出来上がりはフニャフニャしてますが、冷めるうちに固くなってきます。

 

熱いうちから食べると最後には固い煎餅までの食感を楽しめましたよ♪

 

image

 

子供さんと訪れるのに、とってもいい場所です。

 

 

盛岡手づくり村
〒020-0055 岩手県盛岡市繋字尾入野64-−102
℡ 019-689-2201