整体・マッサージなら山形のよくなる整体院東根
院長の菅井広孝です。(^-^)
本日初診のHちゃん(女の子)小学生
当院の患者さんであるお祖父ちゃんと一緒にいらっしゃいました。
先週の体育を終えて帰ってきてから、
左の太ももに激痛が出て、立っていられなくなりました。
救急外来で夜間に診察してもらったり、
翌日レントゲンも撮りましたが骨に異常はありません。
週末を跨いだら、痛みは大分引いてきましたが、
足をそろえて立つと、↓こんな↓感じ。

そして、右のカカトが浮いてしまい、やはり痛みを感じます。
歩く時の姿は、この上半身が傾いたまま、
右脚中心で、痛みのある左脚は補助的に使っている感じ。
おじいちゃんは、「俺は絶対、歪みだと思うんだ!」
という事で連れてきてくれました。
施術前に一度、骨盤を無理矢理、
一時的にそろえた状態で歩いてもらうと、
痛みが出なくなりますから、
やはり歪みが疑われます。
まだ小学生の小さい女の子なので、
いつもの調子で調整すると、力が強すぎるのを感じて、
途中から、かなり弱めに調整すると、
きれいに骨盤がそろいました。
実はあまりに歪みが酷いので、
最初は側湾症を疑いましたが、
見た目ほど背骨の歪みはないし、
簡単に歪みも整ったので、側湾症は関係ないようです。
骨盤がそろったので、立って歩いてもらうと、
太ももの痛みはありません♪
ただ、歪んだ状態で歩くのは相変わらず。。。
さて、実はこの時点で困りました。
痛みはないものの、歩き方は半端でないほどアンバランスです。
ふっと思いついて、
万歳をしてもらって、私が両腕を上に引っ張りながら
歩いてもらいました。
すると真っ直ぐになって歩けるので、
このまましばらく歩き回ってもらったら、
ほぼ真っ直ぐな状態で歩けるようになりました。
おじいちゃんが帰りに、「ほれ、良ぐなたべ♪」
と言うと、
嬉しそうに、ハニカミながらうなずく姿がかわいかったな~
また明日来てもらうことにしましたが、
どうなってるかな?