本日6回目のSさん(女性)主婦
みなさん、こんばんは
山形県東根市の安全・安心・無痛と評判の整体院
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
右下肢の痛みで来院中。
●歩いている時
●仰向け、寝返り
●座った姿勢から立ち上がる時
臀部~膝&フクラハギが痛みます。
お医者さんには腰椎の椎間板が減っていると言われています。
Sさん、骨盤が非常に整いにくい方で、
最初の2、3回の施術では苦労しました。
しかし、回数を重ねるごとに整ってきて、
今日はかなりバランスが取れてきました。
さて、施術中
仰向けになって膝を立てたり、伸ばしたりするだけで、
臀部や鼠経部、膝周辺に痛みが走ります。
「ちょっとした動きとか、角度で痛いし、
何なんだこの足は!って思っちゃう・・・」
と痛みにげんなりしています。
今日は、股関節周辺をいろんな角度で緩めてみました。
すると、膝の曲げ伸ばしでの痛みがなくなります。
そして施術後
立ち上がって歩いてもらうと、
まだ股関節周辺に痛みが残っています。
ここで両方のお尻を持ち上げて、
腰の反り(生理的湾曲)を作って歩いてもらうと、
股関節周辺の痛みが消えていきました。
どうやら、歩くときの痛みは、
生理的湾曲と関係あるようです。
また膝周辺の痛みは、
脛骨と腓骨のバランスを整えてあげると消えます。
ご自分でもできる、膝のバランスの調整方法をお伝えしました。
後はどれだけ姿勢を良くしていけるかですね♪
しっかり調整していきましょうね!