この前、カカアコのウォールアート巡りしてきたんだけど、カカアコでランチといえばお気に入りの❤️
ARVOでございます

ちなみに、Paikoっていうのはボタニカルショップの名前でコーヒーショップはARVOっていう名前だよ。
前に一度きて(過去記事)大のお気に入りになったこのショップ

相変わらずかわいい。
ここに来ると多肉植物欲しくなる~~~
けど、日本に持って帰れないからかわいそうなので我慢

で、ランチは前と違うものにしてみようと思い、vagemite avocadoっていうのにしてみたよ。
そしたら店員さんに、「vegemiteって何かわかってる?vegetableじゃないのよ、しょっぱいの」と言われてテイスティングさせられ。笑
そのときは、ちょっとしょっぱいけどまぁいけるなと思って「大丈夫~!」っつってそれにしたんだけど、
まずなんか思ってたのとちがった。笑
勝手にアボカドが固形で乗ってると思ってた。笑
そして問題のベジマイト、
激マズ

なんかしょっぱいし苦いし、しかもかなりべっとり塗りたくられてて全然食べれんかった

アボカドペーストの下にべったり塗ってあって、アボカドの味なんか一切わからず。笑
テイスティングしたときは少量だからわかんなかったんだね。。
ベジマイトって、オーストラリアとかニュージーランドで食べられているペーストらしい。
とりあえずベジマイト食べる人は心して食べてください。笑
友達は普通にサーモンとクリームチーズのやつ頼んでたんだけど、これもなんかすごいしょっぱくて…
前回来たときはすごく美味しかったのになー
なんでやろか。。
しかも前来たときはドリンクもジャーに入れてくれたのに、今回はプラスチックカップ。
なぜなんだ。笑
けどここのお店、外の席は風が気持ちよくてお客さんもおしゃれだし店員さんは優しいし、やっぱり大好き

とんねるずの憲さんも来るみたい
笑

写真はないんだけど、ここで欲しいお花の本があって。。
だけど$28もしたし、辞書並みの重さで買うの断念したよ

とまぁ色々話しながら激安マズベジマイトトーストをなんとかたいらげ、ウォールアート巡りに出発

つづく( ´ ▽ ` )ノ