以前、6月スタートを目指しましょう!
と書いていたのですが・・・
またしても、遅れそうです。
もう色々とわかんなくなってきました。
ここからはちょっと愚痴っぽくなってしまうので、
読んで気持ちのいいものではないかもしれません、
気分を害されたくない方はスルーしてください
AGTもちょっとなんか対応がいまいち良くない。
説明不足なところが多い。
というのも、8月スタートになりそうになってたんですよね。
でもいつもどうしてそーなったとかの説明がなーんもなくて、
いきなり書類送ってきて(メールで)
「こちらの内容でよければサインをお願いします」みたいな、
ほんでよく見たら「トレーニング開始日8月1日」
っておい。
ちょっと待ってちょっと待っておにーさん。(え)
こないだ電話で話したとき面接から一ヶ月て言うてたんとちゃいますのん。
それでどういうことやと問いただすと、
企業側が少し手続きに時間がかかりそうで、
6月1日には間に合わないって話になって
そしたら企業側が、7月は閑散期だから8月にしたい
って言ってきたらしいのね。
それならそうと先に言ってくださいよ。
そういう事情ならね、あ~そうなのってなるのに、
なんにも言わずにいきなり「開始日8月」って書いた書類出してきたら
誰だって「は!?」ってなるでしょ。
こっちは6月からだと思ってたのに。
ほんで「スタートが8月からでも渡米は7月にはできます」みたいな、
いや意味なく一ヶ月前に現地入りしても…
ただでさえ貯金切り崩してってるのに、無駄に滞在費払いたくない。
早くても渡米は半月前でいいよ。
しかもね、ずっといつ出発になるかわかんないから
アルバイトすらできないんですよね。
できても単発のやつ。
私は実家暮らしだから生活に困ることはないけど、
一人暮らしだったらどーしてんだよと。
死活問題だよね?
まぁ、誰のせいでもないんやけどさ。
でもそのへんはAGTがもっとフォローするべきなんじゃないの?
そのために高いお金払ってんだし。
だからそこはクレーム出しときました。
ただでさえ成す術なく待機するしかなくて不安なのに、
そこになんの説明もなくいきなり変更事項だけ提示されることに
違和感を感じます とな。
なにか変更があった場合事前にそうなった経緯や事情を説明してね
と言いました。
でもささすがに8月スタートは遅すぎるだろと。
申し込みから1年経つやないかと。
抗議してなんとか7月スタートの方向に持っていきました。
まぁ、AGTとしてもこんなに長引くとは思ってなかったんだろうね。
面倒をかけてることは否めない。
でもそれが仕事だしね。
こういうトラブルが怖いからこそ、
高いお金払って依頼してんだもんね。
とまぁ愚痴っぽくなってしまったけど。
そして全体的にラッスンゴレライ感のある記事になったけど。笑
こないだテレビの某番組でハワイでインターンシップ!
あこがれの楽園で夢の生活!英語話せなくても大丈夫!
みたいなことをやってて、あれだけ見てたらほんとに楽そうで
確かに楽園での夢の生活にみえたよ。
お金もない、英語も話せない、現地に知り合いもいない、
手に職もない、、それでも働けるんです!!
みたいなこと言ってた。
確かにできないこともないのかもしれないけど、
いくらハワイでもアメリカなんだから
舐めてると痛い目みるぞってことです。
まぁ私の場合特殊な職業選んでるからややこしいんでしょうけどね。
海外で働くってそんな甘くないよってことです。
今度こそ、6月に渡米できると信じて。
私は短期バイトに励みます 笑