★急遽開催!!無料見学会のお知らせあり!経営人生講座~TG-E②  | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

さて、本日経営講座TG-Eの二日目。



どれくらい成長したかというと

結論からいうと

まだまだ暗黒時代をさまよっているような感覚です。






昨日も書きましたが、

経営に必勝法はありません。




自分が培った体験と勘が大切です。




最初から

「これは、こうすると、こうなるんですよ~~」って

教えてあげると、わかり易いのですが


はっきりいって

相手の選択するパワーを奪っています。

本当の意味で理解できているとは言えません。



まずは実践です。



最低限のルールを知ったうえで

自分が体験したからこそ

響くヒントがある、

自分の気づきがある、

のです。




まずは、自分で手をすすめていくわけですが、

あ、あれ?


研究したいのに

毎回目が出ず、変化なし。



やっと後半の数回は、販売員もセットし

販売の手番をひくと

販売ができないカードが連続出てきたり



わたしの経済は停滞していました。



大きな出来事は表面に全然ないのに、

小さな目立たない嫌なことが続いている・・?





なぜ、このようなクセが出てきているのか


今の自分にはまだ理解できていません。




でも、これはわたしがやっている経営の側面が現れています。



なぜなら、一緒にやっている人たちは、

また違う路線の経営を進めているからです。




わたしのクセとして

自分が購入するときは冷静なのに、

販売するタイミングがやってくると

動揺すること。


市場の需要や

市場に合った価格の上限

販売員や広告にあった販売数


もう、びっくりするくらい視野が狭く、周りが見えなくなって

おかしな計算をしていたりします。



お金に対してのストレスが強かったり

お金の使い方に対して決まった思考パターンがあると

そのまま出てきます。





講座では同時進行で何名もしているので、

一人につきっきりで、

全部の手を慶太氏が見ているわけではないのですが、


一瞬シートを見ただけで、

一瞬計算の答えをみただけで

おかしな点がみえる慶太さんは


「今やったこと、もういっぺんやってみろ」
と言われます。





それは現実世界に置き換えると

うっかりですまされないようなミスだったりします。



詐欺

横領着服

支払もれ



そんなつもりがなくても

そんな思考パターンなので

やってしまっているのです。



周りが見えていないドライバー

「スピードメーターを一生懸命みてたら

前の車にぶつかっちゃった」


誰がおかしいかというと、

まぎれもない自分ですね。


従業員脳はまず、周りが全く見えていません。

狭い視野ではまり込んでいます。


自分もしかりでした。


自分が若干みえてきた2日目。



しかし、


毎回しっかりと結果を出す方もいるのです。


それは経営脳を持っている方のシュミレーション。


いったい何が起こっているのか。


何が経営者脳で、どう違うのか??


それはあなたの目でみてみませんか?




【無料見学会を開催!】


TG-Eエネルギー経営講座


開発の時にキネシオロジーを活用したTG-E


経営力が必ず向上する、この講座


急遽 無料見学会を行う事になりました。


日時

12月19日(土)・20日(日)

15:00~17:00


会場:光ビル会議室

http://www.hikari-building.com/access.html

19日(土)→新光ビル5F-B室

20日(日)→光ビル2F-B室



※両日、会場が異なりますので、必ずアクセスをご確認ください。


予約は不要です。


15~17時は入退室を自由にされてください。


念のため、わたしの連絡先を掲載しておきますが、

アクセスマップをご確認の上、

興味がある方は自由におこしください。


※電話に出れないタイミングがあるかもしれませんので、

ご了承ください。


どちらの日も、朝の8時まではメールチェックを致します。

それ以降、直接コンタクトを取りたい場合は携帯まで。


yokoelmo-kotohogu@memoad.jp
TEL 090-4517-8637