写真を並べる、そこには何が映ってる? | 肩甲骨から羽根。わたし、空を飛べるんです。

肩甲骨から羽根。わたし、空を飛べるんです。

いしわたり ようこ。舞台俳優。チャンバラショー、殺陣アクション。ここは、空飛ぶWatariの雲の家。鮮やかな色彩、お洒落なものが好き。X-Wingに乗りたい。創造と妄想で生きる。近年ダイエットの記録メインでした。シンプルライフ。断舎離と獲得の連続。万年ダイエッター。

少し前になりますが、 ユーストリームの番組に出たときに、


昔は 映像となったり 写真となったりした自分を観る事が

死ぬほど嫌いだったのに、


案外、悪いもんぢゃぁないなぁと、思ってみたり。


写真撮られるの好き? ブログネタ:写真撮られるの好き?


昔は、自分が踊っている姿の動画を 見るのが大嫌いで、

みんなで ビデオを見直しているときも逃げ出していたけど、


どうしようもなかったけど、


いまは、お稽古のたびに見直して 修正したりして、

そういうのも 苦痛ぢゃなくなったりして。


そんなこと考えていたら


たまたま、写真を並べてみた。


肩甲骨から羽根 ~空飛ぶWatariの雲の家~-1328007673205.jpg


肩甲骨から羽根 ~空飛ぶWatariの雲の家~-ipodfile.jpg

肩甲骨から羽根 ~空飛ぶWatariの雲の家~-ipodfile.jpg


肩甲骨から羽根 ~空飛ぶWatariの雲の家~-お台場MEGA WEB

メイクも 髪型も変わっていますね。

そろそろ 新しいモノが必要なんでしょうか。

記憶媒体って 残酷で、 何でも そのまんまを残してしまう。

あと、

電車の窓ガラスに映る 姿とか、もね。


鏡は わたしの目を通した偽りを映し出す。


それが好きなときもあるし、嫌いなときもある。なにしろ、

わたしの目を通して映る姿は

わたしの心がそこに投影されているから。


だから いつも、人の目に映っていたい。他人の目に晒していたい。

そうしないと、わたしのメでしか見る事が出来なく自分がいる。


早く、2012年を実りある一年となるための 手綱を右手に絡めたい。


そう思いながら、今日は

一日を過ごしてみた。


・・・・ま、PC前に座っていただけだけど。




どんなに 行きつけの古着屋に行っても

デブだと 洋服を買う意欲がわいてこない、

すべてに 興味を示せない。

はやく、どんな洋服でも 大人買いしたくなるような

自分にならなければ。

と、いうこと。