1歳1か月の虹とパンダ | Yoko's Cafe & Kitchen

Yoko's Cafe & Kitchen

2011年 OPEN!

27歳までまともに包丁すら握ったことなくても、
料理は「作る気」さえあれば作れる物。

食べたい物を食べる為に始まった「ごはん」作り。

せっかく作るなら、毎日のごはんをちょっとおしゃれに・・・。

王子王冠1が1歳1か月になりました[みんな:01]

歩きには拍車がかかってよく歩いてるし、そして最近は食べムラも出て来て、しゃべれないなりに自己主張するようになってきたみたいやわ[みんな:02]

先月からまた新たに出来るようになったのは、『はーいパー』の挙手とか、ハイタッチとか、『カンパイ』とか[みんな:07]

特に『カンパイ』は気に入ったらしくて、遠くにいる王子王冠1に向かってグラス見せながら『カンパイしようカクテルグラス』って言ったら、一旦自分のマグ取りに行ってカンパイしてくれるねん[みんな:09]

ただし何回も[みんな:10]

結構な勢いでカンパイするから、グラス割られそうでヒヤヒヤもんやでDASH!

経験値では、先週にはBBQデビュー[みんな:03]

photo:01



白い服が王子王冠1やでグッド!

ちなみに青い服の子は、ちょっと王子王冠1よりお兄ちゃんの1歳4か月やねんけど、王子王冠1はみんなから大きい[みんな:04]って言われたわ[みんな:05]

成長曲線のバッチリ範囲内やねんけどな[みんな:06]

BBQは来月も再来月も予定が入ってるから経験値上がるな[みんな:11]

さて、そんな王子王冠1は今日一歳健診に行ってきてん[みんな:12]

もう、相変わらずの『On the line』[みんな:13]

身長も体重も行動も、みんな標準パー

食べムラ出てきたんも一週間前くらいからで、調べたら『一歳過ぎたあたりからみられる現象…』とか書いてあるし[みんな:14]

そんなところまで顕著に標準でなくてもえぇのに[みんな:15]と、親は思う[みんな:16]

そして今日は肺炎球菌4回目と麻疹・風疹の予防接種してきてん。

1歳未満の予防接種漬けでも泣かんかった王子王冠1、肺炎球菌のは痛かったらしくて一瞬だけギャー言ってたわ。

いままで打った肺炎球菌のときも泣かんかったのになえっ

ちなみに先に打った麻疹・風疹はケロっとしてたけど。

今日は二本同時接種やったから、両腕に可愛いシール貼ってもらって帰ってきてんでニコニコ

photo:02


photo:03



まぁ、この健診行ってたからお昼寝できひんかって、おかげで夕飯は機嫌ワロスドクロ

あんまり食べへんまま『ごちそうさま』の合図(両手でパチンって音鳴らすねん。)して、さっさと席を立ってたし…。

だんだん魔の2歳児に近づいてきてるなぁ~、こりゃ[みんな:17]

まいったぜガーン

王子王冠1、まだまだ進化中[みんな:17]