西国三十三所をまわることにしました。


まずは滋賀県観音正寺。
西国三十二番札所

気持ちが引き締まります!

{50596972-2A6D-4ADD-A7EE-BADD7885F1B4:01}


階段をずっと上がっていきます。
かなりたくさんの階段でした
{01F18369-B649-4F56-B52F-EABB0254DD38:01}

{BB0A0A43-2F96-425F-97CE-C11CCA7FD07E:01}

{602A9DEC-6A14-47BF-B5B1-65A6B8631434:01}

{22DEB6AB-C851-4A9B-8972-5C76F751B972:01}

{6D02ECB7-AFFB-4BD9-835E-811B6F49B42D:01}

御朱印
{53A995D8-D572-4D05-BAFB-4554FE9BA2EE:01}

お寺名(観音正寺)
正式名(繖山(きぬがささん)観音正寺)
本尊(千手観音)
宗派(天台宗系単位
住所(滋賀県近江八幡市安土町石寺2

{9CCDD28B-7B7C-46B1-8389-A619AA0DD7A3:01}