こんにちは。



宇多津町の整理収納アドバイザー大谷です。



私の仕事のの二つの柱として「セミナー」と「お片付けサポート」があります。



「セミナー」はどちらかというと話を聞いて自分で家を片付けようという積極的な意思のある方が多いです。



「お片付けサポート」を利用される方は、様々ですが自分では埒があかないのでプロにお願いしようという方が多いです。



部屋が片付いていくスピードは明らかに「お片付けサポート」が速いですね。



無駄な回り道をすることなく進めることが出来るので結果は早いです。



その中でも一軒まるごと「お片付けサポート」を受けて下さる今回のクライアント様。




{38078BDF-905D-4BC2-8BD6-6E648DE27EAD:01}

まるごとサポート提案書。

おおよその時間見積もり、収納プラン、ご家族のことなどじっくりお聞かせいただきます。

お互いの気持ちをスッキリさせて進めてまいります。




どういう思いで受けてみようと思われたのかを少しご紹介します。



自分で始めた事業が楽しくて広がっていく中で、家の中が片付いてないと上手く回らなくなってきます。

仕事を頑張ろうとすればするほど、家事や育児が足かせになってしまう。


それって本末転倒ですよね。


女の人は、家も子育ても大事。

プライベートが充実してるからこそ仕事も頑張れるんじゃないかと思うのです。



今までは片付けくらい自分でなんとかすると思われていたクライアント様も、やはり上手くいかないと思い、「苦手な分野はプロに頼ろう」と思ってくれたようです。



はっきり言ってその方が早いですし、一番やりたい仕事に全力投球出来るんですね。




女性なんだから片づけをプロに頼るなんて出来ないと思うかたもまだ沢山おられますが、その思いを手放すことで、自分がやりたいことが加速していきます。




私もずいぶんと手放せるようになりました。

整理収納で得た考えは、「いかに抱え込むか」ではなく「いかにあきらめるか」なんですよね。

これが出来ると生きるのが楽。



人って好きなように生きていいと思うんです。

だって人生は一度きりで時間はあっという間に過ぎてしまいますから。



人の目とかほとんど気にならなくなって(歳のせいかもしれないけどね)自分が進みたい道にどんどん進んで行きたいし、クライアント様にもそうあってもらいたいと思っています。



このまるごとサポートはブログでも随時紹介出来る事になりましたので楽しみにしていただければと思います。