屋久島 こころ旅⑥ | 十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

いつも心に太陽を。

    

ナース陽子のカンファレンスルームへようこそ虹

シンボリックメソッド・タロットから

心を読む方法のサポート久保田陽子です。


前回の記事 こころ旅⑤はこちら です。


11/1は、「屋久島夢祭り」 でした。

屋久島の人々・子供たちの夢や願いをこめて
1万4千もの灯篭に灯りを灯す神秘的な行事に

遭遇しました。











夕食後は打ち上げ花火を視ることができました。


季節はずれの花火。
まさか!屋久島でみれるとは。。。

実は私この夏は、突発性難聴にまたかかり
ほとんど仕事以外は自宅で休んでいて、
花火を視に行くことができなくて
とても心残りでした。
雨なら中止になるところ、お天気が晴れて
視る事ができました。

屋久島の子供たちの夢や願いが書かれていました。

私の子供の頃の夢。
それは、看護師さんになることでした。
「看護師さんになって父や母と同じような思い、
子供が先に病気で亡くなる悲しみがないように」
そんな思いがじつは、ありました。

夢は追い続ける勇気があれば
叶うそうですね。
新しい夢、追いかけてまた叶えてみようかな。
そんな陽子の心の声でした。

久保田陽子のホームページはこちらです。

http://re-f-let-yoko.com/