パソコンにむかう時間が、増えてきました。
シンボリックリーダーのよっこです
最近めっきりお化粧もポイントだけになりました。
明日は、ゆっくり女性磨きをしてきます。
さて今日はシンボリックについてです。
シンボリックとは、 人の意識は顕在意識と潜在意識に大きく分類されています。
この意識の中、人は日常をくらしています。
顕在意識とは日常生活で、食事をする。洋服をきる
仕事にいく。などがそうです。
潜在意識とは、無意識の行動思考もそうで、知らない間。
自分がしらない間に、しています。
例えば、ねている間、かゆい体を掻いて、朝めざめたら傷になり、
パジャマも寒いのに脱いでいた。
話をするとき、相手の目を見れない。
頭にくると、たばこの本数が増える。などが潜在意識です。
潜在意識は、多くの方が活用されていなく、閉まったままとなっています。
人は誰でも、幸せになる義務があります。
貴方自身が、貴方にとって一番最高の幸せを探し、
日々貴方にとって幸せに向かい歩きつづけているのです。
幸せの価値観は人それぞれ、空をみた時感じた事が違うように、
貴方自身の幸せ、本当に幸せと思えることは、家族とも友達、恋人
だし、ちがくていいんです。
シンボリックリーダーになったよっこは、自分の潜在意識を
シンボルという視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚からのイメージを解読し
私自身の幸せに向かい歩き続ける事ができるようになりました。
そして、私以外の方の、本当の幸せになるためのお手伝いを
させていただいています。