式根島旅行 2012-07-29 | ★ 魚と海とオレ in 神津島 ★

★ 魚と海とオレ in 神津島 ★

魚と海を愛するおっさんのブログ

式根島3日目!

この日は午前中は釣り~♪

行ったのは宿から近くの式根島港へ。

行く途中の絶景~!
式根松島だ?そうです。
いい景色だねー。


宿から歩いて7~8分で釣り場到着。

奥に見える島は三宅島。
さらに右奥は御蔵島。
・・・・かな?w


早速釣り開始!
パパさんはサポートに徹して餌付け掛かりw
息子ちゃんは始めての釣り。

なんとか釣れるといいけどなぁ~。
ちなにみ向かいの対岸付近が足附温泉。
時間帯が干潮だったから誰も居ませんでした。
(干潮時は高温で入れる温度の温泉が無いみたい)

ちょっと覗くとこの綺麗さ!

吸い込まれそうなくらい綺麗w


おっ!!!

イシダイの幼魚ゲット!小さいww
嬉しそうな顔しやがってーこのー!
子供の嬉しそうな顔はこっちまで嬉しくなっちゃうw


立て続けにタカベゲット!

これ本土だと高級魚らしいですよー。
何匹か釣れて満足したみたいでよかったw

宿に釣具を置いて昼飯ー!

石白川海岸のすぐ近くにある
洋食のこころさんで食べました。
シーフードドリアとミックスピザ頼んだんだけど、
おいしかった~~~。
これだけ美味しいお店は横浜でも少ないかも?


んで午後からは海水浴。

初日に行った石白川海岸へ。
パパさんはこの日も砂掘って温泉でボケーッとw


あっそうそう。
ここの砂浜の砂。


白じゃなくて透明なんですよー。
ガラスみたいな砂で綺麗だったなー。


んでもって夜!
この日は花火~。

ってお前真っ黒やないか!!!!
え?あ?パパさんも真っ黒でした。


楽しんでるように見えますか?

花火楽しんでるように見えますか?
答えはNO!!!!
蚊の猛攻で親子でカイカイ!!
虫除けスプレーなんてがん無視!

足だけで20箇所近く刺されてた・・・。
これ7/29で・・・・この記事書いてるのが8/6・・・
一週間経ったのにまだ猛烈に痒いwww
島の蚊恐るべし。


この日の夜は日焼けが火傷状態でヒリヒリ、
蚊に刺されてカユカユで眠れなかったのでした・・・。

ペタしてね